熱正月

火の玉レッド

2007年01月03日 13:43

 



熱にうなされる夜・・・、こうして僕の正月が始まった。

僕の年末年始の勤務形態は以下の通り。

12月31日
 日勤
1月1日~2日
 夜勤

大晦日はそれなりに忙しかった。
正月外泊者が居るので、遅番&早番勤務を無くし一律8:30~17:00までの勤務。

元旦夜勤では、正月外泊中に自宅で転び他科受診した結果、恥骨骨折と診断され急遽外泊を取り止め、ウチの施設(介護老人保健施設)に戻ってきた入所者が一人。
他には、2日の朝方に38.8℃まで熱発した入所者が一人。

そして僕自身はと言うと・・・。

元旦にトイザらスへ行き、ニンテンドーDS Liteを購入した。

 

困難を極めるかと思っていたら、開店5分前に行って簡単に商品引換券を入手出来た。
厄介だったのは、商品受け取りカウンターに長蛇の列が出来ていた事。
30~40分並ばないと商品を受け取れないんだから・・・。

そして夜勤での出来事・・・。
夜、急に体がザワザワし出した。
ざわわ ざわわ ざわわ 体が悪寒を覚え、ダルさがピークなのに、森山良子の歌 “ さとうきび畑 ” が頭の中に流れていた。

熱を測るが微熱軽度。
額にアイスノンを付け、ボーーーーっとする。
ダルさで体がフラフラする。

普段、あまり風邪を引かず、熱など出した事はあまり無い。
寝不足や疲労蓄積から来る熱発はあるが、寝ちまえば熱も下がっている。

熱でボーっとしているせいか、記録がチャンと書けなかったり、いつもように鋭い観察眼が鈍ったり・・・。

どうにかこうにか夜勤を切り抜け、帰宅すると2日の夜間に熱が上がりだし、37.8℃まで上がった。
平熱が36℃未満の僕にとって、これは高熱。
それも、めったに経験しない高熱。

今日、昼過ぎに起きると熱は下がっていたが、左目は腫れてるし・・・。
いったい何時間くらい寝たのだろう・・・。
16時間は寝ただろうか・・・






せっかくの休み、それもたった一日の正月休み、自宅療養を余儀なくされた
関連記事