年間行動計画

火の玉レッド

2007年01月08日 23:01





冬の内に今年の大体の年間計画を立てた方が良いのかな・・・。

僕は登山と釣りとMTBが趣味なんだけど、冬の内に暖かくなってから行きたい場所の大体の目処を付けた方が良いのかなぁ~と最近思い始めた。

何故かと言うと、目標があれば張り切れるし、その為に頑張れる気もするから。

もともと目標を立てるのは嫌いな方でも無いし・・・。

では、登山から。
今年登ってみたい山は・・・。

ニペソツ山(2,012m)





東大雪にある急峰。
理由は、どこの山を登った時だろうか、確か樽前山を登った時に、頂上で話をした本州から来た登山者がニペソツはとても良い山だと言っていたから。

トムラウシ山(2,141m.)
表大雪にある最高峰。



理由は。
大雪山の最高峰だし、奥深いところにある山で、なかなか行きたくても簡単に行けない山だから。

続いて、釣り。
釣りは去年、そんなに回数をこなしていない。
遠出をして釣りをする気持ちになれなかったのが、その理由だろう。

特に行ってみたい川は無いが、釣れれば文句は無い。
友人が写真付年賀状で送ってきたビッグサイズのトラウトを見ると、羨ましく思う。
今年は去年より本腰を入れて釣りを楽しみたい。

最後にMTB。
MTBで行ってみたい所は、今のところ思い浮かばず・・・。

着の身着のままで乗るのが醍醐味かな♪
去年より、走行距離を伸ばすのが第一の目標だろう。

“ 行ける所まで行っちゃる ” の精神でMTBを楽しみたい。

結局、今年も “  ” 中心になりそうだけど、良い一年になるようにしよ♪
関連記事