ユルひざ (前十字靭帯断裂してたのはどっちの膝?)
膝を視診した結果、ある程度は腫れているけれど、この程度の腫れならば支障無いとの事。
ホッと一安心
痛みも日を追う毎に緩和してきているし、腫れも極度に腫れないし。
来週の土日に計画しているスノボに行っても良いかどうか医師に訊ねると、膝をしっかり固定すればよいとの事。
あぁ~、良かった。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
取り敢えず、もう1週間様子見て、膝の状態をみようって事になった。
安心 安心
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
帰宅して、10年以上前にオーダーメイドで作った装具(Cti2)を見てみると…。
驚いた事に、右膝用だった
今回、支障したのは左膝な訳で・・・。
もう1個、装具があるので、心許ないが、スノボではそれを装着するつもり
もともと左の膝は靭帯断裂して無い訳だし、簡易的な装具でも十分だろう。
こういう楽観的な判断が良いか悪いか分からんが、そういう性格なので仕方ない…
関連記事