ユル~い ひざ

火の玉レッド

2007年03月09日 22:10

1月末のスノボで痛めた左膝。

2月16日23日に整形外科を受診した。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

その後、楽しみにしていたスノボをしにニセコへ1泊2日で行って来た。

スノボの後、また膝は腫れ上がった・・・

そして今日、おそるおそる整形外科へと行って来た。

整形外科医によると。

 ガクンと膝が折れる感じの「膝崩れ」現象が頻繁に現れていない。
 スノボに行ってから5日間経過してるが、膝の顕著な腫れは見られない。

今後、膝に注意しながら生活し、「膝崩れ」が頻繁に現れるようになったり、膝に変な違和感を覚えるようになったら、すぐに受診するようにと言われた。

その際には、MRI検査をした方が良い事と、場合によっては内視鏡検査も考えた方が良いだろうと言われた。


う~~ん。

人間、体と言う道具を一番に大事にしないといけない。

道具もたまには使うのを止めて、手入れをしなければならない。
無理をして酷使すると、ガタが来る。

僕は、無理をして来ただろうか?
酷使して来ただろうか?

いや、大した事はしていない。

大丈夫だ、そう信じたい。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

医師によると、スポーツよりも日々の介護業務の方が膝に掛かる負担が大きいように思われ、心配だと言っていた。

そんな事言われても・・・。

すぐに仕事辞める訳に行かないし。


膝を大事にしながら、仕事も遊びもするしかない。

でも・・・。

いつまで介護福祉士としてやっていけるか、と言う疑問が常にあり、それは膝とは全く関係無いんだけど、いつまで介護福祉士という仕事を続けていくのか、自分の今後の問題なんだけど。

そろそろハッキリしなきゃならん問題かも・・・
関連記事