OLYMPUS E-410
OLYMPUSから、
E-410と言う世界最小・最薄・最軽量を謳うデジタル一眼レフカメラが今月下旬発売される。
とにかく小さいらしい。
小型最軽量が売りのライバル機種、
EOS kiss Digital X や
NIKON D40 と比較してみても驚くほどにコンパクト!
【EOS kiss Digital X】
大きさ 126.5(幅)×94.2(高さ)×65(奥行)mm
質量 約510g(本体のみ)
【NIKON D40】
大きさ 約126(幅)×94(高さ)×64(奥行)mm
質量 約475g(バッテリー、SDメモリーカード、ボディーキャップを除く)
【OLYMPUS E-410】
大きさ 129.5(幅)×91×53(奥行)mm(突起部含まず)
質量 約375g(ボディーのみ)
特筆すべきは、その重量!
軽い!!
NIKONのD40でも軽いと思っていたけれど、E-410はもっと軽い!
その差は、100g!!
僕のように登山やMTBツーリング、釣りにカメラを携行する場合、カメラの自重は大変気になる。
大きくて重いカメラは携行するだけでも大変だ。
でも、これなら軽いしサイズもコンパクトなので、サッとカメラを構えれそう♪
またアウトドア用途以外にも、持ち出すのに億劫にならないかもしれない。
あとは、小さくて軽いレンズがあれば文句無し!
**************************************************************
さて、このカメラ。
一番の売りは、ライブビュー機能。
ファインダーを覗かずに、背面液晶で被写体を確認しながら撮影出来る。
コンパクトデジカメ(コンデジ)と違い、デジタル一眼レフ(デジイチ)は、ファインダーを覗かないと被写体を確認出来なかった。
でも、このカメラはコンデジのように使える。
個人的には、コンデジを使う時にも僕はファインダーから被写体を捉える。
だから、ライブビュー機能なんて不要。
と思っていたら、地べたからのローアングルを撮るのに、たま~に使う。
それが、デジイチでも出来るのかと思うと、楽しいかも♪
う~ん、気になる機種がまた一つ増えたなぁ~・・・・・。
関連記事