コクサイでスノボ納め

火の玉レッド

2007年04月29日 20:39



連休初日の今日、札幌国際スキー場(以下、コクサイ)へ行ってきた。
行ったメンバーは職場の先輩で今は総合病院で勤めているY。
後輩のT。
そして僕。

この中で一番下手なのが、僕(笑)。

Tと僕は今シーズン初めは、ほぼ同レベルの滑りっぷりだったのに、今では僕より上手くなっている。
僕よりボードに行ってる証拠♪
偉いぞ、T!!

**************************************************************

コクサイは例年、5月GW明けまで営業してる。
(たま~に4月末でクローズしちゃうけど)
ここ数年は、GW明けまで営業している。

今年も5月6日(日)まで営業予定。

この時季は、「春スキー」料金で滑れる。
1日券で¥3,000♪

**************************************************************

9:00

早速、ゴンドラに乗り込み、滑走開始♪

ジャ~、ジャ~~、ジャ~、ザザザザッ・・・・・・。

ボードを滑らすも、ベチャベチャの雪質(汗)。

2回滑って、ボードが前に進まなくなってしまった。
一旦駐車場まで戻り、ボードにワックスを塗る事に。

気温が高くなって雪がベチャベチャだと、ボードが前に進まなくなっちゃうんだよね。

駐車場でワックスを入念に塗り、再度ゲレンデへ!

今度は滑る♪

気温が高くて、ちょっと動いただけで、すぐ汗を掻いてしまう。
薄着で滑らないと、汗だく状態。
歩いただけで、汗がじんわりと・・・。

今日の札幌は天気良いし♪

**************************************************************

今シーズンから始めたスノボ。

脱初心者を目指すべく、今日もターンの練習を繰り返す。
「ターンは、出来てるぞ」とYに言われたので、出来てるのだろう、多分(笑)。

でもね、なかなか満足のいく滑りって出来ないものなのね。

**************************************************************

楽しかったスノボも今日で滑り納め♪
今度滑る時は、来シーズン。

ホント楽しかったなぁ~~~~。

来シーズンで、初心者から脱する事は出来るのか?




**************************************************************

14:00過ぎ

駐車場で身支度をしていると、大阪からレンタカーで来たと言うボーダーにリフト券を売ってくれと言われ、¥500で売れた(笑)♪

ちょっとしたお小遣いに♪
関連記事