最近よく聞かれるんだけど・・・・(困)
職場で“
リフレッシュ休暇”と言うのがある。
夏休み&有給休暇&土日を併用して最長で1週間の休暇が貰える。
例年通りならば、7月からリフレッシュ休暇が取れる筈。
僕は、その休暇で。
2005年には、屋久島に行った。
(屋久島:白谷雲水峡)
2006年は、利尻&礼文島に行った。
(利尻島:利尻山)
職場の皆が僕の動きを気にし出している(汗)。
「火の玉レッドは今年、どこに行くのか」と・・・・。
**************************************************************
今のところ、その休暇でどこに行くかはまだ決めていない。
職場で、ここ最近、よく聞かれる。
「火の玉レッドは今年のリフレッシュ休暇、どこ行くの?」と。
盛んに、「沖縄行けるぞ、オマエならチャリで行ける」とそそのかす先輩まで居る(笑)。
それだけ注目されているんだろう。
僕のほかに、テント連泊で旅行をし、旅行先で山を登り、樹木帯をトレッキングして、写真を撮りまくり7日間を過ごす職員は居ない。
移動手段は屋久島ではレンタカー。
利尻&礼文ではMTB。
そこにも注目されている。
「今年は、またチャリ?それともレンタカー??」って(笑)。
2005、2006年とも島を周った。
今年は・・・・・・・。
さてさて。
島も良いな。
先輩の言う通り、沖縄をMTBで周るのも良いのかも知れない。
僕は山が好きなので、
日本アルプスの名立たる名峰を登りまくるのも良いと思っている。
観光客が案外少ない
隠岐を訪れるのも良い。
**************************************************************
旅行準備の関係上、来月(6月)辺りから、そろそろどこに行くのか考えなければならない。
“考える”って言うのがまた楽しい♪
さぁ~、今年はどこに行こうかな。
関連記事