暑いからこそMTBでしょ!

火の玉レッド

2007年08月15日 20:34

苫小牧市が観測史上最高気温を更新!
35.5℃を記録!!!


暑かろうが、そんなの関係ねえ!(笑)

今日も出かけよ~♪
**************************************************************

終戦記念日の今日。

特に、ココに行きたいって言う場所も無く・・・・。
でも出かけたいし、クルマでMTB載せて移動するには、お盆で交通量が多そうだし・・・・。

で、今日の朝。
考えたプラン。
追分に行って、そこから西に進路を取り、千歳を経由して苫小牧に戻ってくる、このプランで決まり!

実は。
このルート。
たまにクルマで使うルート。

ムシャクシャする事があったり、何となく気持ちがモヤッとしたりして、ドライブしたいなって時に良く使っている。

夏でも冬でもいつ来ても良い道で、何となく心が落ち着く。

良い道。
そんなものあるのと言う人も居るだろう。

自分の中で好きな道があれば、それは良い道と言っても良いと思う。

**************************************************************

今日は暑い!
こんな日にMTBかよっ!!!!
動いたら、滝汗だぜ~~~~~っっ!!!

足を回すだけで、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い・・・・・・・・

汗がダラダラ。
ジリジリと照り付ける太陽。
アスファルトから発する熱。
排気ガス。

そのどれもが、ボクを苦しめた。

こんな日にMTBかよっ!

**************************************************************

早来のときわキャンプ場の近くに川が流れており、その川を見た瞬間、ボクは川に吸い込まれるように岸へと下りていった。

これ位の小川なら、川ん中をMTBで走れるぞ、川を見た瞬間、思わずそう思った。

で、川に入ってみた(笑)。

冷たくて、気持ち良い!!

で、走ってみた(笑)♪




これ、とっても面白い!!
川底の砂や小石の上を走る訳なんだけど、水の抵抗も加わり、ゆっくりしか進まず、そのゆっくり加減がとっても、ゆる~~~~く楽しい♪

今度、川を数km走ってみるって言う企画を立てようかな・・・・・・(笑)。

**************************************************************

昼にカレーを汗を掻きながら食べ終わったボクは、安平(あびら)町の鹿公園へ寄った。

名前の通り、エゾシカが一杯居る。

これから立派になるんだね、角!
頑張れ、角!!

カ、カメラ目線、サンキューです(笑)!


暑さでバテ気味?


公園で休憩後、千歳方面を目指した。

**************************************************************

追分から千歳へと抜ける道道226号線と、226号線を左に曲がり、千歳市街へと抜ける国道337号線は、走っていて気持ち良い。

田園風景と山間とが続き、こう言う風景を走るのが好きなんだなって再認識させてくれる道。

国道337号線の長い一直線も最高に良い♪
右側に時おり見える樽前山&風不死岳&恵庭岳が心を癒してくれる。

**************************************************************

国道337号線の長い直線のほぼ終わりに突如、現れたひまわり畑。


小川農場の「ひまわり迷路」。

16万本のひまわりがあるらしい・・・・・。






休憩後、一路苫小牧へ・・・・・・。

ゴールは、近い。

**************************************************************

千歳の道の駅「サーモンパーク千歳」へ寄った。

物凄いクルマの数だった・・・・。
さすがはお盆!
繁忙期、万歳!(笑)

ソフトクリームで涼を得た後、道の駅を後にした。

ほどなく、国道36号線へ合流。

今日はクルマの数、多かったなぁ~~~~~~~~~~~!

皆、それぞれのお盆を過ごしたのだろう。

実家に帰った人。
実家に帰らなかった人。
実家が無い人。
実家と疎遠の人。
実家に帰りたくても帰れない人。

クルマの数だけ、それぞれの事情があるんだろうなぁ~と思った。

**************************************************************

それにしても今日は暑かったなぁ~~~!!!!!!!!

家に帰ってビックリ!

苫小牧市が観測史上最高の35.5℃を記録したって!

道理で、暑い訳だ・・・・・・(笑)。


暑い最中のMTBライド。

正直、楽しいもんじゃない(笑)。

終わった後の充実感は良いものだけれど。

もっと涼しい遊びの方が良かったんだろうけど、暑い日にMTBもなかなか良いものだ!

-------------------------------
走行時間・・・・4:49’49
走行距離・・・・91.36km
平均速度・・・・18.6km/h
最高速度・・・・44.8km/h

-------------------------------
関連記事