9月最後の釣り

火の玉レッド

2011年09月29日 09:59

この間の月曜日(9月26日)
久し振りに釣りに行ってみた♪



  (ブラウントラウト:24cm)
ボクが行った川は
この間の平成最悪クラスと言われた台風12号の影響なのか
色んな所に巨大な倒木があった




今まで何も無かったところに倒木がドーンとあると
台風の影響の凄さに驚くばかりだった





また川の水量も先月に比べると増しており
これは釣れそうだと期待はしたけれど
午前中は全く釣れなかった・・・・・・・





昼を過ぎ
絶好ポイントでどうにかブラウントラウトを釣った



その後
続けてヒットするもの
以降パッとせず






7時間も粘って
3匹しか釣れなかった






水温も低く
魚の活性も下がっているんだろうか・・・・・・・
イヤそればかりじゃない

自分の腕が未熟ゆえに釣れんのだよ
分かってるさ

鍛練が足らんことを・・・・・・・





帰り際に
仕事をサボって釣りに来たと言う釣り人と語り合い
色んな釣り情報を入手した

その結果
この河川にアタックするのは難しいってことになったんだけどね

それも分かっちゃ~いるが
その人によると
台風のお陰で上流域も荒らされているんだとか

また某河川でも台風の被害で川底に悪影響が出て
まったく魚が釣れなくなってしまったとか・・・・・・


う~~~ん
自然の驚異も凄いけれど
また時が経てば川も復活するんだろうしね






今回
行った川は
こんなにキレーなところもあるんだよ♪



いつまでもキレーな大自然の中で釣りをしたいもんだな~~!






7時間の釣行の結果
地味に筋肉痛・・・・




運動不足の結果だね
肉体もプニプニしてきたし




これからスポーツの秋!

体を動かさねば!!
関連記事