美々川でどんだけ~~~~?!

火の玉レッド

2007年05月29日 18:03



CANOE!CANOE!CANOE!

美々川での川下り♪

ブログ繋がりの皆さんとカヌーオフ会!


オールメン用意(笑)!
**************************************************************



苫小牧市内に流れる美々川を晴天の中、カヌーにて川下りを楽しんだ。

参加メンバーは以下の方々。

 熊雄さん
 りむパパさん
 masayanさん
 ボク(火の玉レッド)

当企画はmasayanさんの考案。

masayanさん&熊雄さんともにカヌー経験あり。
masayanさんの方が、熊雄さんより経験豊富♪
りむパパさんとボクは、初心者(笑)。
他の方にお世話になりながらのデビュー戦!



カヌーは左から順に、熊雄さんのカヌー、他2艇のはmasayanさんの。
奥側の大きいのがりむパパさんとボクが漕ぐカヌー。

ドッキドッキの中“”
9:30前に出発!



まずは熊雄さん♪

いつもながら和みました
ホント居るだけで和みます♪
(熊雄さん、T君もボクと同様の事(和むんですよね云々)を言ってました。カヌーで川下るっつたら、T君は驚いてました(笑)

お次は、masayanさん。



ボクの様な初心者にインストラクター然としたアドバイスでご指導頂きました。
お蔭様で楽しく漕げました♪

**************************************************************

最初はりむパパさんが先頭でボクが後ろ。

ボクは後ろで舵取りの役目。
舵取りもそれなりに頭使うのね♪
(りむパパさん、上手く舵とれなくてスイマセンでした!)

カヌーって。
目線が低くて。
面白い♪
何て表現すれば良いだろうか・・・・。

水鳥の視点?

ヤ、魚の視点? >゜))))彡

イヤイヤ、やっぱヒトの視点!

この目線が面白い♪

すい~~すい♪
すい~~~~~すい♪
すい~~~~~~~~すい♪
すい~~~~~~~~~~~すい♪
すい~~~~~~~~~~~~~~すい♪
すい~~~~~~~~~~~~~~~~~すい♪
すい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~すい♪
すい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~すい♪
すい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~すい♪
すい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~すい♪

と漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ、・・・・・・・・・・・・・・・・・漕ぐ。

この感覚が面白いけれど、ムズイ。

小慣れてきた頃、今度はボクが先頭になり、後ろがりむパパさんに。

りむパパさんの舵取りは絶妙だった♪

川容のイメージが出来ていないと、舵取りは上手く出来ない。

先頭のボクは上手く漕げていただろうか・・・・・・・?
その辺は分からない。

りむパパさんに、かな~~~~~り助けて頂いたかも



ほどなく、ゴール地点。

沈することなく、終了♪

楽しかったぁあぁ~~~~~~。

(カヌーのお次はBBQ!)


**************************************************************

メンズで某スーパーへ買出し!

食材&炭等を買って、いざBBQへ!!

買出しも終わって・・・・・・・。

おっと。
箸&皿がないぃ~~?
買い忘れ


りむパパさん走る
masayanさん「俺、持ってきてるよ~」
ありゃりゃ(笑)

ボクも走る~~

**************************************************************

BBQは平日と言う事もあり、貸切!

masayanからハマボウフウウの嬉しい差し入れが♪
美味かった!

火をジ~~~ッと眺めながら、しばし時間を楽しむ。

火が良い具合になったところで!

焼く!
焼く!!
焼く!!!



しばしご歓談♪

BBQ中は、カヌー話し&山話し&熊話し(?)&★話しで歓談。



りむパパさんとボクだけビアをゴチ♪
(他のお2人様、スイマセンでした)

あらかた肉&野菜を平らげたところで、本日の素敵なゲストがご登場~~~

熊雄さんの奥様

良い具合で夫婦仲を観させて頂きました(笑)。

実は。
熊雄さんの奥様は、ボクと同じ職種!
親近感が湧いたのは確か(笑)。

皆で歓談して、楽しかった♪

**************************************************************

風もチョっこしあり気温が上がらず、お開きに!

今度は千歳川で!
その次は尻別川で!!
と約束して、解散!!!

**************************************************************


>熊雄さん。
運転お疲れ様でした!
そのキャラに癒されます♪
どうもありがとうございました!

>りむパパさん。
川中、大変お世話になりました。
今度は今日よりも要領得てると思うので、ご迷惑掛けないように漕ぎますんで!
どうもありがとうございました!

>masayanさん
ハマボウフウウ、ご馳走様でした♪
旬のお味、美味かったです!
パドリングのご指導、ありがとうございました。
安心して漕げました♪
どうもありがとうございました。

楽しかったです!

また今度、ご一緒しましょうね♪

関連記事