ママチャリ耐久リレー大会「モエレ沼公園で燃えた!」

火の玉レッド

2008年06月24日 00:04

6月22日(日)

ママチャリ耐久リレー大会で皆とワイワイ楽しくママチャリを漕いできた♪

********************************************************

まぁ~、レース内容を平たく言えば。
大会定義のママチャリに乗って、4時間耐久リレーを行うんだけど。
4時間で、どんだけ周回出来るかを競うレースで、各自のポテンシャルを余す事無く発揮し、上位を目指すっつ~レースで。

メンバーは、ほぼmixi繋がりって言う今の時代を象徴するような危うさがありながらも、各自みんな社交的って言う、とっても素敵なチームでさ(笑)♪

チーム名は、「山吹色のオーバードライブ」って言うんだ、素敵だろ?

********************************************************

札幌市のモエレ沼公園で、快晴の下、賑々しくレースは行われた。


レース直前のライダー軍団!


どう?
ニギニギしてんでしょ?
ね?



定刻通りにレース開始!

みんな、頑張って~~~~!!!!!!!!!!!!



う~~~ん。
チャリに乗ると、やっぱ本気で漕ぐよね~!
本気出すよね~~~!!

抜くと気持ち良いし(笑)♪



でもね。
人が多くて、じゃなくって。
チャリが多くて、上手く抜けないんだよね。
コース開けてくれ~~~、みたいな(笑)!



ボク等、9人編成のチームでさ。
内、3名が女性、6人が男性のチームでね。
思っていたより、みんな速かったよ~~~~!!!

当初の考えでは、各自2周して、何人かが3週目走るんじゃないかって言ってたけどさ。
いざ、始まってみると。
何と、なんと!
各自3週は走ったし(笑)!



思いの外、みんな速かったよね。

おっ!

激しくデッドヒートしてんね!!

そうそう。
でさ。
4週目をライダー君と、その先輩の方が買って出てくれたんだよ!
速かったな~~~!
N村さん!!

さぁっ!
よいよ終盤!
時間も4時間経過し、後は先頭集団がゴールインすんのを待つだけ。

トップは、どこのチーム?

おおおおおおおおおおっっっっっ!!!!!!!!!!!
来た、来た!

ゼッケン、54番、チキン若松、キタ――(゚∀゚)――!!

オメデトーーーーー!

無事にボク等のチームもゴールし、次は閉会式だね。

********************************************************

はい、ライダー君。
おふざけの時間が来ましたよ♪


閉会式が始まるまでの間、芝生に少し寝転んでみた。
腕を空に向けて上げてみた。
手の平を太陽に向けてみた。

何とも言えない充実感、解放感が空に向かって行く、そんな感じ。

式が始まり、一位になったチキン若松の方々がステージ上で景品を持ち上げていた。

って、これ。
後で、これをしてもらう為だけに呼ばれたんだけど(笑)!

後片付けも済まし、ボク等は公園を去った。

初夏の札幌の生暖かい空気が気持ち良かった。


********************************************************

さあ、さあ!
会場を千歳市に移し、飲み会の始まり、始まり♪


みんな、飲んだね♪
楽しかったね!

内容的には、女性2名が終始、アレだったけど(笑)!



おし!
食って、飲んで、笑って、解散!!



お疲れ様でした!

********************************************************

本日。
レース結果がWEBに出とりました♪

我がチームは、総合で。
342チーム中、103位!!
凄い、凄い!!
一位のチキン若松は37週走って、ボク等は30周。
その差は、7週!
ボク等のタイムは、4:18:24.99。
一位は、4:11:35.29!
むむむむ、速いよね、一位のチキン若松!!

ボク等の平均速度は、29.25km/h。
一位のは、37.06km/h!!!

速い!
ママチャリで、このタイム!
凄い!!

ちなみに、成人クラスでは。
295チーム中、ボク等は79位!!

レース結果の詳細は、http://www.mmcyari.com/kekka08.html まで!

皆さん、お疲れ様でした!!
来年は、総合で100位を切る事から目指しましょう!

楽しかったですね~~~~♪
関連記事