色んな道具をチョイ買い

火の玉レッド

2007年08月05日 23:06



注:火遊びではありません!
**************************************************************

秀岳荘(しゅうがくそう)白石店へアウトドア用品の買い物をしに行ってきた。



①・・・・トランギア/ストームクッカーS ウルトラライト
②・・・・キャンドル
③・・・・テムポ/アルコール
④・・・・トランギア/フューエルボトル 0.5㍑
⑤・・・・ソックス
⑥・・・・ハイマウント/サバイバルシート


①は、前々から気になっていたアルコールストーブ収納のクッカーセット。

アルコールストーブは、作動時に全く音がしない。
ボーッとも、ゴーッとも言わない(笑)。
アルコールに直接火を近づける時にだけ、一瞬ブォッと言うけれど。

アルコールが燃える炎も魅力的♪
青白い炎は昼の野外では、ほとんど見えない。
理科の実験で良く目にした、アルコールがつくる炎の揺らぎ。

この炎を見て、ふとそんな事を思い出した。

これからの登山やツーリング、旅行やトレッキング、釣りの良きパートナーとなるか・・・・?
欠点は、ちょいデカ重い(18×10cm/740g)こと!
あと、アルコール持参しなきゃならんので、余計な装備が増える。

使い心地は良さ気なので、まぁ~いっか♪

③は、その燃料(アルコール)。
④は、燃料を入れておくボトル。

⑥は、この間の遭難騒動の時に携行してれば良かったかなと、反省して新たに装備に加えようかなと・・・・・・。

**************************************************************

お次は、スポーツ デポ 大曲店へ。

この間の転倒で凹んだヘルメットでは、走れないので新しく買った。

買ったのはGIRO INDICATOR
07年モデル。
色はホワイトをチョイス。

ホワイトは、前々から欲しかった色。
以前は黒ヘルだったので、真夏の炎天下では、物凄い事に!(笑)
白ヘルなら清潔感あるし、涼しそうだし♪

後頭部が発泡スチロール剥き出しなのが気に入らないけど・・・・・。
ヘルメットが今年2個目の購入だし、発泡スチロール製品に何万も払う気にならないし(笑)。

これで、色々とリニューアル出来たかな。

あっ・・・・・・・・・・・。

か、金が・・・・・っ
関連記事