美笛の滝
樽前山の東山(1023m)と北山(932m)を登り終えたna03さんとボクは、樽前山の七合目ヒュッテの駐車場で、次の行動はどうしようかと考えていた。
近くに登れる山を探して、登っても良いけれど、生憎の雨の中、そんな無茶な事をしなくても良いんじゃないかと言う事になった。
(無茶な発想の主は、当然の事ながらボク!(笑)
この近辺で、ほど良いトレッキングをこなして見れる滝がある。
そうna03さんに告げると、行きましょうと言う事になり、美笛の滝に行く事になった。
美笛川の支流、モンルウン美笛川。
これからグッと秋が近付いてきて、この近辺も紅葉が楽しめるだろう。
奇妙な形をしたダケカンバ。
水色が可愛い感じの
エゾアジサイ。
駐車場から川沿いに歩き、20分位で滝に着く。
この滝は、いつ来ても良い。
何が良いって、滝のスタイルが良い。
段々になっている岩肌を落ちる水が描く白い筋。
その筋を見ているだけで、時を忘れてしまう。
**************************************************************
滝の近くにひっそりと咲いていた
エゾトリカブト。
毒があるらしいけど、花はすっごくキレイ♪
ボク等は、一通り滝の全景を写真に撮り終えた。
**************************************************************
そんな折、na03さんが、ある言葉を言った・・・・・・・。
私、滝を登ってみたい、行ける所まで行ってみたい、駄目?
駄目って聞かれても・・・・・・・・(笑)。
多分、ボクはとっても怪訝そうな表情をしていたと思う(笑)。
ほら、嘘付けない性格だし!
思ってる事が表情にすぐ出るタイプだし!
そんなボクを横目にna03さんは、シューズとソックスを脱ぎ、トレッキングパンツの裾をジップオフでショーツに早変わりさせ、行って来るねと言う言葉をボクに残し、スルスル~ッと登っていった。
na03さん、見ていて楽しかったッス(笑)!
ボクも割りと無茶する方だけど、na03さんも結構・・・・・・・・、ネ?(爆)
そんなna03さんは滝を下りて・・・・・・。
滝を横切って(笑)。
あっ!また登った!!
イ、イエェ~~イ・・・・・・・♪
**************************************************************
正直、ちょっと羨ましかった(笑)!
水は結構冷たい筈なのにね、na03さん!
お疲れ様でした!
下りるna03さん。
転ぶ事無く、渡り切ったna03さん。
良かった、良かった♪
どうせなら、転●で欲し●ったなぁ~(笑)!
**************************************************************
見ているコッチも楽しかったよ、na03さん♪
滝の近くで記念撮影!
その後、ボク等はアルコールストーブでお湯を沸かし、雨ん中のランチタ~イム♪
ここでもna03さんからトマトの差し入れが!
ご馳走様でした!!!
楽しかった時間は、あっと言う間に終わり、ボク等は滝を去った。
**************************************************************
美笛の滝を後にしたボク等は。
汗と雨で濡れた体を温泉で温めましょうと言う事になり、
支笏湖の休暇村で日帰り温泉入浴に入り、汚れた体を洗い流した。
ここの温泉にna03さんは大満足されたようで、連れて来て良かったな~と思った。
売店で、na03さんがボクに買ってくれたお菓子。
クマの足(笑)。
本物もこんなに可愛きゃ良いのにね(笑)♪
na03さん。
今日は、色々と付き合って下さって、本当にありがとうございました!
楽しかったですよ♪
機会を見つけて、またご一緒しましょ~~!
関連記事