MTB de 樽前山(登山編)

火の玉レッド

2008年05月01日 21:53

MTBに乗って樽前山七合目まで来たボク等は、登山をするべく山小屋を後にした。



にしても、雪がねえ~~~~~っ!!!
********************************************************



去年の今頃は、もっと雪があって、スノーシューとポールを背負ってMTBで来たし、オーバーパンツを着けて登ったのに・・・・。

今年は雪解けが早~~い。

雪解け時期が早まって、自然界の影響は如何に?





ね?
ホントに無いでしょ?
雪がさ・・・・。

ちょっと不気味だよ、この感じ・・・・。


支笏湖湖畔が霞んでる~~~~、残念!


ようやく残雪面がっ!


風不死岳もほぼ無雪状態。



う~~ん、何か調子上がらない・・・・・。

日々の疲労の蓄積か、冬季スノボ生活がたたって登山用の肉体になっていないのか、それは分からないけれど、異様に体が重い。
足取りが重い・・・・・・。



どうしたんだろ・・・・・?

何かがおかしい。

マンタ君は、それを「衰え」と言った(笑)。

んなバカな・・・・・。


ようやく溶岩ドームが見える地点まで着いた。
凄い風だったけれど、やっぱドーム見るとテンション上がるわ♪


麓もガスっちまってるし・・・・。

七合目ヒュッテから、およそ45分も掛かってピークに到着。

ピークは強風!!!!

ちょい場所を移動し、風を遮るポイントで休憩♪

見晴らしはイマイチだけれど、独りじゃない楽しさがあるし、それに無雪期登山一発目をキメれたし。
調子はイマヒトツだったけれど(笑)。

********************************************************

あぁ・・・・・・・・。

体が重い・・・・・・・・。

情けないやら何とやら・・・・。

下山時の残雪面に足を取られワ~キャ~言いながら下山♪



この時点で、既に疲労困憊!

これからMTBで下り、最後のイベントが待っている。

滝見♪



以後、MTB de 樽前山(滝見編)へと続く!
関連記事