道南最高峰と渓流:日帰り温泉と鮨(6/28)
賀老の滝を見るために、思ったより本格的なトレッキングをして、とっても疲れたボク等は。
滝見を終えて温泉に入ろうと言う流れになった。
温泉ホテル きたひやま(
http://www.hotel-kitahiyama.com/ )と言うところで、登山の汗と疲れを洗い流した。
風呂も入ったし、飯入っとく?
って、必然の流れだね(笑)♪
登山で疲れた体には何が良い?
そりゃ~、酢飯が食いたくなるでしょ♪
酢の香りで食欲も刺激されるし。
酢には、疲労を回復させてくれる作用もあるらしいし(クエン酸が乳酸を分解してくれるんだって)!
登山で頑張ったご褒美と言う意味もあり、T君とボクは寿司屋に向かった。
「きよ鮨」
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01004/01371/0137845632-001/
い、いただきま~~~~す♪
で、出ました!
ウニ~~~~~~~~~~!!!!! (゚A゚;)ゴクリ
余りの美味しさに、更にウニ追加!
ォオー!!(゚д゚屮)屮
ウニが落ちそう!
落ウニ注意報発令!!!
は、早く口へ・・・・・・・♪
ん、んま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!!
ここのご主人とお話しをしながら鮨を食べ、女将さんとも会話を楽しみ、ボク等は心まで満腹になった。
ご馳走様でした!
さて・・・・・・・・・・・・。
次は、アレだね!!!!!!!
(続く・・・・・)
関連記事