さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年03月14日

当たり前のこと

最近、思うことがある。

それは・・・。

当たり前のことって、案外難しい・・・。

**********************************************************

当たり前のことって何かと言うと。

それは。
単純な事で。

簡単な事柄だ。

例えば。

挨拶。
おはようございます、こんにちは、こんばんは、さようなら、お疲れ様・・・。

色んな人と交わす挨拶。

職場で後輩が、ちゃんと丁寧に「おはようございます」と頭まで下げて挨拶してくれてるのに、僕は簡単に「おうっ」とか、「うっす」とかで済ませてしまう事の方が多い気がする。

ちゃんと挨拶してくれたのだから、こちらも粗野にせずキチンと挨拶しないといけない。
後輩だからと言う理由で、挨拶の仕方を簡単にしてはいけない。

**************************************************************

次に。

親を大事にする。

これは僕にとって難題。
どうすれば、親を大事にすることになるのか分からない。
とんだバカ息子だ、僕は。

思うに、子供が健康で活き活きと元気に明るく毎日を送っている姿を見ているだけで、親は嬉しいんじゃないかって気がする。

その逆に、不安を抱え、暗く後ろ向きに生きている子供の姿を見るのは、親にとっても辛いんじゃないだろうか。

親の立場から見たら、子供の元気な姿を見ていたいに違いない。
それが一番の親孝行だと思う。

だから・・・・。
元気な毎日を送っていれば良いんじゃないか、僕はそう思う。

**************************************************************

それから。

人を敬う。

これは・・・。
言葉の意味自体が、僕にとって難しい。

人を尊敬する。
目上の人に限らず、年下の人に対しても。

言葉の意味が何となく分かっていても、日々の生活の中で実践出来ているのだろうか。

敬うと言う事は、感じる事でもなく、心に内包している事でもなく、その人の特性にあるものと言う訳でもなく。

とてもエモーショナルな面と言うか、心情的なものだと思う。

**************************************************************

以上が簡単で優しい事柄だけど、実践するのは何だか知らんけど難しく感じてしまう事の幾つかだ。

こう言う当たり前の事は、子供ならほとんど知っているだろうし、ちゃんと行えてもいるだろう。

でも。
僕は。

胸に手を当てて考えてみると・・・。

実践できていないんじゃないか、そう思う。

では、なぜ?

エゴ、自我、プライド、自尊心、虚栄、欺瞞、何が原因?

おそらく。
それは。
分からない。

恥ずかしいけど、分からない。

**************************************************************

簡単な事を大事にして実践していけば、間違いないだろう、そんな気がする。


挨拶もろくに出来ず、親を粗末にし、人を軽く扱う、そんな人間にだけはなりたくないし、そんな人間に誰も付いて来ないだろう。



明日も簡単な事をきちんと実践出来るように生きていこうと思う。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
★火の玉レッド農園★
本当は・・・・・・ね
OLYMPUS XZ-2
ニクソン腕時計電池交換難民日誌
放課後ロック
とまチョッ~~~~~~~プ!!!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ごきげんよう♪ (2019-01-23 22:51)
 『ドロンボーがいる限り、この世にヤッターマンは栄えない!』 (2015-01-14 13:19)
 ★火の玉レッド農園★ (2014-08-05 22:22)
 本当は・・・・・・ね (2014-06-28 22:54)
 OLYMPUS XZ-2 (2014-06-26 22:25)
 シドニアの騎士 (2014-05-02 22:18)

Posted by 火の玉レッド at 01:10│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
自分の立場で考えてみると、職場での挨拶は「うぃ~っす」なんて若い者に
言ってることが多いですね。
考え直すととても恥ずかしい、明日から改めることにします。
Posted by masayan at 2007年03月14日 23:06
>>masayanさん

>職場での挨拶は「うぃ~っす」なんて若い者に言ってることが多いですね。

ボクも同様です。
思っていても実践するとなると中々難しいです。
今のところ、“ 挨拶は皆平等 ” にと、『そう思う&感じる』事から始めてみようと思ってるところです。
Posted by 火の玉レッド at 2007年03月14日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
当たり前のこと
    コメント(2)