さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年05月01日

2008年02月05日

積丹大滝

りむパパさん積丹町へ氷瀑ツアーへ行ってきた♪



スケジュールは、こんな感じ♪

08:00 りむパパさんと待ち合わせ後、積丹へ向け出発。
13:10 積丹大滝を目指しスノートレッキング開始。
14:30 氷瀑到着。
15:10 滝出発。
16:00 駐車スペース到着、苫小牧へ向け移動。
20:00 苫小牧到着。

12時間の感動の軌跡は如何に??  続きを読む

Posted by 火の玉レッド at 21:52Comments(6)滝見

2008年01月18日

プチ氷瀑(七条大滝)

勇払川の源流にある落差16mの滝、七条大滝。
冬には周囲が凍りつき、めくるめく氷の世界を実に手軽に楽しめる。




軒並み寒い日が続き、寒さが話題になっている今日、氷瀑を見に行ってきた。  続きを読む

Posted by 火の玉レッド at 19:13Comments(8)滝見

2007年10月11日

白扇の滝

久し振りに支笏湖方面にクルマを走らせた。

午前中は某試験の勉強で図書館へ。

午後は・・・・・。
紅葉でも見れば、気が晴れるんじゃないか。
そう思ったボクは図書館を抜け出し、支笏湖を目指した。

  続きを読む

Posted by 火の玉レッド at 23:19Comments(9)滝見

2007年09月18日

美笛の滝



樽前山の東山(1023m)と北山(932m)を登り終えたna03さんとボクは、樽前山の七合目ヒュッテの駐車場で、次の行動はどうしようかと考えていた。

近くに登れる山を探して、登っても良いけれど、生憎の雨の中、そんな無茶な事をしなくても良いんじゃないかと言う事になった。
(無茶な発想の主は、当然の事ながらボク!(笑)

この近辺で、ほど良いトレッキングをこなして見れる滝がある。

そうna03さんに告げると、行きましょうと言う事になり、美笛の滝に行く事になった。  続きを読む

Posted by 火の玉レッド at 00:26Comments(7)滝見

2007年07月24日

社台の滝へ!!(高さ:約100m)の続き

りむパパさんとruriさん、ボクの3人は社台川を溯行する事、2時間ほどで社台の滝へ到着した。



※ 社台の滝への具体的な行き方は省略させて
   頂きます。
   また、コメントでのお答えも致しかねますので、ご了承
   下さい。
   ご質問のある方は、サイドバーからメールにてご連絡
   下さい。
  続きを読む

Posted by 火の玉レッド at 23:53Comments(7)滝見

2007年07月24日

社台の滝へ!!(高さ:約100m)

Am5:00 起床。

窓からは久し振りに陽が差し込んでいた。
ボクはPHS片手にベッドから起き出した。

約束している人達へ連絡する為に・・・・。

  続きを読む

Posted by 火の玉レッド at 22:56Comments(10)滝見

2007年05月10日

滝見 ~ Café ~



滝を見ながらのコーヒー。

味は格別♪  続きを読む

Posted by 火の玉レッド at 19:06Comments(6)滝見

2007年01月20日

大寒の「インクラの滝」



大寒の日にインクラの滝へ行ってきた。  続きを読む

Posted by 火の玉レッド at 19:59Comments(2)滝見

2007年01月16日

真冬の「美笛の滝」と「七条大滝」

美笛の滝」の帰りに、「七条大滝」へ行ってきた。

  続きを読む

Posted by 火の玉レッド at 22:16Comments(2)滝見

2007年01月15日

真冬の「美笛の滝」と「七条大滝」

今日、白老岳に行こうと思い車を走らせたが、山は生憎の吹雪・・・icon11

登山を諦めて氷瀑を見に見に行こうと思い、車をUターンさせた。

  続きを読む

Posted by 火の玉レッド at 19:54Comments(2)滝見