2008年06月25日
2008年06月25日
2008年06月24日
2008年06月24日
2008年06月24日
2008年06月17日
ウトナイ湖
日曜日。
前日に雨予想をしていたので、特に外で遊ぶ予定もしておらず。
朝、起きてみると晴れており。
風が強く、夕方には天気が崩れそうだったので、登山する気には何となくなれず、自転車に乗るには風が強そうだったし、長距離を乗るにはあまりにも時間が経ちすぎていたし、ボクは時間を弄んでいた。
そうだ。
アイツと遊ぼう。
ボクはアイツに連絡をし、アイツはウトナイ湖に行ってみたいと言ったので、天気も良いしトレッキングには良い陽気かなと思い、付き合うことにした。
続きを読む
前日に雨予想をしていたので、特に外で遊ぶ予定もしておらず。
朝、起きてみると晴れており。
風が強く、夕方には天気が崩れそうだったので、登山する気には何となくなれず、自転車に乗るには風が強そうだったし、長距離を乗るにはあまりにも時間が経ちすぎていたし、ボクは時間を弄んでいた。
そうだ。
アイツと遊ぼう。
ボクはアイツに連絡をし、アイツはウトナイ湖に行ってみたいと言ったので、天気も良いしトレッキングには良い陽気かなと思い、付き合うことにした。

2008年06月16日
十勝岳(2077m):後編
前・中編のあらすじ・・・・・。
山が大好きなボク等は、十勝連峰最高峰の十勝岳にアタックし、登り始めて2時間40分程のタイムでピークの地を踏んだ。
登山口に行くまでの道中、カーチェイスを繰り広げ、山中ではトレイルランニングの一団に面食らい、ボク等はその山の頂に立ったのだった。
続きを読む
山が大好きなボク等は、十勝連峰最高峰の十勝岳にアタックし、登り始めて2時間40分程のタイムでピークの地を踏んだ。
登山口に行くまでの道中、カーチェイスを繰り広げ、山中ではトレイルランニングの一団に面食らい、ボク等はその山の頂に立ったのだった。

2008年06月15日
2008年06月12日
2008年06月12日
2008年06月10日
十勝岳(2077m)
本日、りむパパさんとna03さんとボクの3人で十勝連峰最高峰の十勝岳に登ってきた。

最高に楽しかった!
お付き合いして下さったりむパパさんとna03さん、ありがとうございました!!
詳細は後日!
本日は疲れたので、ここまで!
ん???!!!
トップ画像、目閉じてんじゃねって?
顔ニヤけてんじゃねって?
そりゃ~、目も瞑れば顔もニヤけるって!
だって、十勝連峰最高峰の山に登ったんだぜ(笑)!
良く分からん理由で誤魔化すなって?
少々の無礼、許しておくれよ!
そう、トカチンコチンになるなって!
何なら、このポーズ、トカチンコチンポーズって名付けても良いぜ(笑)♪

最高に楽しかった!
お付き合いして下さったりむパパさんとna03さん、ありがとうございました!!
詳細は後日!
本日は疲れたので、ここまで!
ん???!!!
トップ画像、目閉じてんじゃねって?
顔ニヤけてんじゃねって?
そりゃ~、目も瞑れば顔もニヤけるって!
だって、十勝連峰最高峰の山に登ったんだぜ(笑)!
良く分からん理由で誤魔化すなって?
少々の無礼、許しておくれよ!
そう、トカチンコチンになるなって!
何なら、このポーズ、トカチンコチンポーズって名付けても良いぜ(笑)♪
2008年06月09日
2008年06月08日
2008年06月07日
短編小説②
最近、ネタが無く・・・・・・
mixiにアップしてるお粗末な小説を、少しばかり掲載します。

ご感想等あればコメントにお寄せ下さい。
シリーズ化の予定は、未定(笑)。
※以前のは、http://koumoritohukurou.sapolog.com/e462280.html まで! 続きを読む

mixiにアップしてるお粗末な小説を、少しばかり掲載します。
ご感想等あればコメントにお寄せ下さい。
シリーズ化の予定は、未定(笑)。
※以前のは、http://koumoritohukurou.sapolog.com/e462280.html まで! 続きを読む