2007年03月25日
NIKON D40x!!!!!!!!
3ヵ月後に姉妹機が発売されちゃうんだねぇ~~~。
凄えや・・・・・。
これ、あれだな、D40買った人で泣いてる人居るかもな~~。
4月以降にヤフオクで徐々にD40流出しないかな。
それか、店頭でD40の値崩れするとか・・・。
3~4万円台まで値段落ちたら、買うのになぁ~。
**************************************************************
D40との相違点は・・・・・。
◆有効画素数が、610万画素から1020万画素に変更。
◆ISO最低感度が、200から100に。
◆ストロボ同調速度が、1/500秒以下から1/200秒以下へ変更。
◆最大連続撮影枚数が、2.5コマ/秒から3コマ/秒になった。
◆本体重量が、20g増の495gに(ボディサイズ変わらず)。
価格は、推定ではD40より2万円程上がるそうで。
D40と、D40x、どちらが売れるかな?
個人的には、D80かD40のどちらかが欲しいなぁ~~。
凄えや・・・・・。
これ、あれだな、D40買った人で泣いてる人居るかもな~~。
4月以降にヤフオクで徐々にD40流出しないかな。
それか、店頭でD40の値崩れするとか・・・。
3~4万円台まで値段落ちたら、買うのになぁ~。
**************************************************************
D40との相違点は・・・・・。
◆有効画素数が、610万画素から1020万画素に変更。
◆ISO最低感度が、200から100に。
◆ストロボ同調速度が、1/500秒以下から1/200秒以下へ変更。
◆最大連続撮影枚数が、2.5コマ/秒から3コマ/秒になった。
◆本体重量が、20g増の495gに(ボディサイズ変わらず)。
価格は、推定ではD40より2万円程上がるそうで。
D40と、D40x、どちらが売れるかな?
個人的には、D80かD40のどちらかが欲しいなぁ~~。
Posted by 火の玉レッド at 23:58│Comments(7)
│雑記
この記事へのコメント
ニコンはレンズも豊富だしいいですよね~
手ぶれ補正つきのレンズもよろしいようで…
デジタルフォトマガジンのテストによると
D40のISOテストではD80よりも高感度での
ノイズは少なかったです。優秀です。
私もペンタックスのK10Dを狙ってるんですが、
なかなかね~ レンズが問題ですよね、いいレンズは
高価ですしね。
手ぶれ補正つきのレンズもよろしいようで…
デジタルフォトマガジンのテストによると
D40のISOテストではD80よりも高感度での
ノイズは少なかったです。優秀です。
私もペンタックスのK10Dを狙ってるんですが、
なかなかね~ レンズが問題ですよね、いいレンズは
高価ですしね。
Posted by りむパパ at 2007年03月26日 23:24
キャノンユーザーのmasayanです、こんばんは。
自分も同じような憂き目にあってますよ。
4年前にD100か10Dかで悩んだ末に10Dを購入し、その数ヶ月後に20Dが
リリースされて愕然としました。
今や骨董品の域に入りかけてる10D、自分のスキルもポンコツになりかけです。
自分も同じような憂き目にあってますよ。
4年前にD100か10Dかで悩んだ末に10Dを購入し、その数ヶ月後に20Dが
リリースされて愕然としました。
今や骨董品の域に入りかけてる10D、自分のスキルもポンコツになりかけです。
Posted by masayan at 2007年03月26日 23:28
>>りむぱパパさん
>ニコンはレンズも豊富だしいいですよね~
ですよね~♪
>手ぶれ補正つきのレンズもよろしいようで…
そうらしいですね。
>デジタルフォトマガジンのテストによると
D40のISOテストではD80よりも高感度での
ノイズは少なかったです。優秀です。
ほぉ~、知らなかったです。
>私もペンタックスのK10Dを狙ってるんですが、
なかなかね~ レンズが問題ですよね、いいレンズは
高価ですしね。
K10D良いですよねぇ~、人気もあるし♪
レンズは、ほんとピンキリですものね。
ここ数年のデジタル一眼カメラは目覚しい進歩ですよね。
-------------------------------------------------------------------------
>>masayanさん
>4年前にD100か10Dかで悩んだ末に10Dを購入し、その数ヶ月後に20Dがリリースされて愕然としました。
おぉぉ~~~、発売当初は20万円を切る、お手軽デジイチだと話題になった機種ですよね?
それを持ってるだなんて、羨ましいなぁ~。
買って数ヵ月後に20D発売・・・、凹みますよね・・・。
でも、まだまだ現役で使えるじゃないですか!
どんどん使って、使い倒しましょうよ♪
>ニコンはレンズも豊富だしいいですよね~
ですよね~♪
>手ぶれ補正つきのレンズもよろしいようで…
そうらしいですね。
>デジタルフォトマガジンのテストによると
D40のISOテストではD80よりも高感度での
ノイズは少なかったです。優秀です。
ほぉ~、知らなかったです。
>私もペンタックスのK10Dを狙ってるんですが、
なかなかね~ レンズが問題ですよね、いいレンズは
高価ですしね。
K10D良いですよねぇ~、人気もあるし♪
レンズは、ほんとピンキリですものね。
ここ数年のデジタル一眼カメラは目覚しい進歩ですよね。
-------------------------------------------------------------------------
>>masayanさん
>4年前にD100か10Dかで悩んだ末に10Dを購入し、その数ヶ月後に20Dがリリースされて愕然としました。
おぉぉ~~~、発売当初は20万円を切る、お手軽デジイチだと話題になった機種ですよね?
それを持ってるだなんて、羨ましいなぁ~。
買って数ヵ月後に20D発売・・・、凹みますよね・・・。
でも、まだまだ現役で使えるじゃないですか!
どんどん使って、使い倒しましょうよ♪
Posted by 火の玉レッド at 2007年03月27日 00:06
ちょっと訂正なんですが、D40と、D40xはボディ内にレンズ駆動モーターを持たないので、古いレンズは使えないようですね。いや使えるけどAFは使えない。でも手ぶれ補正付きレンズが使えるのでいいのは確かですね。
Posted by りむパパ at 2007年03月28日 23:31
>>りむパパさん
ご訂正頂いて、ありがとうございます。
カメラ欲しいなぁ~~~~♪
(独り言です)
ご訂正頂いて、ありがとうございます。
カメラ欲しいなぁ~~~~♪
(独り言です)
Posted by 火の玉レッド at 2007年03月29日 11:23
画素が上がるほど高感度のノイズが増えるので自分はD40で十分です。
動物撮るときシャッター速度稼ぐのによく高感度にするんです。
今はD70がメインになっているので、やっぱり600万画素で十分だなぁ。
動物撮るときシャッター速度稼ぐのによく高感度にするんです。
今はD70がメインになっているので、やっぱり600万画素で十分だなぁ。
Posted by TAKE at 2007年03月30日 21:49
>>TAKEさん
>動物撮るときシャッター速度稼ぐのによく高感度にするんです。
ほぉ~、そうなんですかぁ~。
参考になります。
>今はD70がメインになっている
TAKEさんはNIKON派ですものね。
僕もNIKON好きです。
>動物撮るときシャッター速度稼ぐのによく高感度にするんです。
ほぉ~、そうなんですかぁ~。
参考になります。
>今はD70がメインになっている
TAKEさんはNIKON派ですものね。
僕もNIKON好きです。
Posted by 火の玉レッド at 2007年03月31日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。