さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年04月22日

PENTAX K10D!!!!!!!!!!!!!!!!!!

PENTAX K10D!!!!!!!!!!!!!!!!!!

**************************************************************

ここ最近、仕事も遊びも忙しくこなしていたら、体調を崩し風邪を引いてしまったicon10

ホントは今日、スノボに行く予定だったんだけど、僕は自分の体調を優先し、誘いを断わった。
同時に釣りの誘いも入ったが、それも断わったicon11

前は少し位の風邪でも平気で遊んだものだけど、今は体調を優先させるなんて・・・。

**************************************************************

そんな僕は、電気屋へ行った。
デジタル一眼レフカメラを手に取って見ていると、早速店員さんが話し掛けて来た(笑)。

その店員さんは、PENTAXのK10Dを勧めてきた。

彼いわく、東日本に限って言えば、この機種の売り上げは、CannonのEOSよりもひょっとしたら売れていると言う・・・。

何だか説得力のあるような無いような・・・(笑)。

そんな彼は、お勧めのポイントを僕に丁寧に説明してくれた。

手ぶれ補正やゴミ除去機能、プロ仕様の防塵&防滴構造、その他諸々。
それら一つひとつを説明してくれた。
そしてこの価格(Wレンズキットで12万以下だったと思う)、売れるのも頷けますと来たもんだ(笑)!

危うく、即決で買っちまいそうになった!
そんな大金手元に無いので勿論、カード一括払いでね(笑)。

ふぅ~、恐るべしセールス力(りょく)!!

カタログだけ貰って帰ってきたけど、俄然欲しくなったなぁ~♪

交換レンズが少ないとかって言われてるけど、魅力のある機種だよなぁ~。
レンズなんてもんは、随時発売されていくものなんだろうし・・・・。

ほ、欲しい・・・face07

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
★火の玉レッド農園★
本当は・・・・・・ね
OLYMPUS XZ-2
ニクソン腕時計電池交換難民日誌
放課後ロック
とまチョッ~~~~~~~プ!!!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ごきげんよう♪ (2019-01-23 22:51)
 『ドロンボーがいる限り、この世にヤッターマンは栄えない!』 (2015-01-14 13:19)
 ★火の玉レッド農園★ (2014-08-05 22:22)
 本当は・・・・・・ね (2014-06-28 22:54)
 OLYMPUS XZ-2 (2014-06-26 22:25)
 シドニアの騎士 (2014-05-02 22:18)

Posted by 火の玉レッド at 19:04│Comments(4)雑記
この記事へのコメント
これ、いいでしょう~(*^_^*)
私が狙ってるのも納得していただけましたか?
お客様、交換レンズはアダプターを使えば、昔のMFスクリュ-マウントも使えますし、いままでに発売されたペンタックスマウントのレンズはすべて手ブレ補正の恩恵にあずかれます。M42のロシア製のものまで使えます。
いかがですか?(笑)

ただ、少しデカくて重いです^_^;
Posted by りむパパ at 2007年04月22日 23:09
>>りむパパさん

これ、いいです♪

>私が狙ってるのも納得していただけましたか?

大いに納得しました!

>お客様、交換レンズは
( 中  略 )
いかがですか?

こちらのセールスも説得力ありますね(笑

>ただ、少しデカくて重いです

これって、シーリングした防塵&防滴構造のボディだからですよね。
アウトドアには最適な機種ですよ!
大きさ&重さもおそらく気にならないかと思います。
開発者いわく、バケツをひっくり返したような大雨でも大丈夫らしいですから♪
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0611/01/news129.html
↑を見て下さい。
Posted by 火の玉レッド at 2007年04月22日 23:36
ちょっと前にニコンの資産を売り払ってこれにしようかな?って検討もしたことあります。D200に近い内容で価格がD80より安いですから…
でもちょっと暗い場所や悪条件になった時のピントの合う率はやっぱりニコンは安心できて…
昔ミノルタにして夜、まったくピントが合わなかったり、何回繰り返しても被写体ではなく遠くにピントあったりとかかなりストレスを受けたことがあったのでその辺りがまだ他に移るのに勇気がいるみたいです自分は。

でもなかなか魅力あるカメラが出てきましたね。
ペンタックスは今までの路線から変更してK10を出してきたばかりなので完成度を高めてくる次モデルを自分は狙っています。
Posted by TAKE at 2007年04月23日 00:47
>>TAKEさん

>ちょっと前にニコンの資産を売り払ってこれにしようかな?って検討もしたことあります。

そうなんですか?
それほど魅力のある機種だって事ですよね。

>D200に近い内容で価格がD80より安いですから…

コストパフォーマンスは高いですよね!

>でもちょっと暗い場所や悪条件になった時のピントの合う率はやっぱりニコンは安心できて…

う~ん、そうなんですか・・・。
ニコンユーザーならではのコメント、ありがとうございます。

>ペンタックスは今までの路線から変更してK10を出してきたばかりなので完成度を高めてくる次モデルを自分は狙っています

なるほど、ペンタックスもK10辺りからデジカメ用のボディ開発を本格化しだしたって話しも聞いた事あります。
次期モデルは大いに期待できるでしょうね。
Posted by 火の玉レッド at 2007年04月23日 13:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PENTAX K10D!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コメント(4)