2008年08月02日
赤い色のルアー?
●●●じゃないのか?

間違いない、ヤツが来たんだ!!

間違いない、ヤツが来たんだ!!
深紅なルアーを手に入れれば、キミもS大佐になれる!
ライバルに対し、「これで釣れぬなら貴様は無能だ」とキザな捨て台詞を言ってみよう!
エース使用のカラーを採用しているからと言って、ルアーのリトリーブが3倍のスピードになると言う保障は実証されていない。
********************************************************
漆黒の塗装を施した、通称ドム型ルアーはこちら!

深紅のルアー同様、ブレードやワイヤー、ボディ、フックまでもが黒く塗装されており、とても重量感溢れる仕上がりに。
トラウトからすると、黒い故に“影”にしか見えないかもしれないが、その視認性の悪さを嘆くのではなく、むしろ逆手にとって「ジェットストリームアタック」を越えるトリックを編み出して欲しい。
※販売及びお問い合わせ先
ZEONIC LURE
http://zeoniclure.com
ライバルに対し、「これで釣れぬなら貴様は無能だ」とキザな捨て台詞を言ってみよう!
エース使用のカラーを採用しているからと言って、ルアーのリトリーブが3倍のスピードになると言う保障は実証されていない。
********************************************************
漆黒の塗装を施した、通称ドム型ルアーはこちら!

深紅のルアー同様、ブレードやワイヤー、ボディ、フックまでもが黒く塗装されており、とても重量感溢れる仕上がりに。
トラウトからすると、黒い故に“影”にしか見えないかもしれないが、その視認性の悪さを嘆くのではなく、むしろ逆手にとって「ジェットストリームアタック」を越えるトリックを編み出して欲しい。
勝利の栄光をキミに・・・・・!!
※販売及びお問い合わせ先
ZEONIC LURE
http://zeoniclure.com
Posted by 火の玉レッド at 00:48│Comments(7)
│釣り
この記事へのコメント
笑うなよ。魚たちが見てる。
Posted by t太郎 at 2008年08月02日 11:42
黒い三連星は三つルアーつけないとですね。
ジョニーやシンも作ってください。
蒼い巨星もいるよね。
ジョニーやシンも作ってください。
蒼い巨星もいるよね。
Posted by みらい at 2008年08月02日 21:29
>>t太郎さん
悲しいけど、これ釣りなのよね。
--------
>>みらいさん
実は、黒いブレードに中央に蛍光ピンクを入れて、モノアイ風のも考えました(笑)。
悲しいけど、これ釣りなのよね。
--------
>>みらいさん
実は、黒いブレードに中央に蛍光ピンクを入れて、モノアイ風のも考えました(笑)。
Posted by 火の玉レッド at 2008年08月03日 23:07
これが若さか・・・
Posted by Lee at 2008年08月04日 11:23
>>Leeさん
冗談ではない!
って、Leeさんもお好きね~♪
お気付きでしょうけど、ここにレス下さった皆様はG好きです!
勿論、ボクも含めです(笑)。
冗談ではない!
って、Leeさんもお好きね~♪
お気付きでしょうけど、ここにレス下さった皆様はG好きです!
勿論、ボクも含めです(笑)。
Posted by 火の玉レッド at 2008年08月04日 22:46
では、金色のもお願い。
もちろん「百」って入れてください(笑)
昔海釣りで、サビキ仕掛け2連を軽く投げられる様に改造した
イワシ用の仕掛けを作りました。
↑メガバズーカランチャーと命名しました(爆)
一匹も付いてない時はもちろん「ちっ、外したか・・」と
もちろん「百」って入れてください(笑)
昔海釣りで、サビキ仕掛け2連を軽く投げられる様に改造した
イワシ用の仕掛けを作りました。
↑メガバズーカランチャーと命名しました(爆)
一匹も付いてない時はもちろん「ちっ、外したか・・」と
Posted by Lee at 2008年08月05日 15:35
>>Leeさん
>金色のもお願い。
もちろん「百」って入れてください(笑)
通常、軍用機とは着弾を防ぐ為に機体カラーはなるべく敵機に発見され難いカラーにすると思うんですけど、シャアに関しては、全く真逆の方向ですよね。
見つけてくれと言わんばかりの目立つカラーなんですよね。
にもかかわらず、戦闘能力はズバ抜けてるんで、敵にしたら恐怖を植え付けるに十分のカラーなんでしょうね。
>メガバズーカランチャー
百式とセットで語られるべき武器ですもんね。
そして、“外す”あたりが、シャアなんですよね。
カミーユやハマーンのような抜きん出たニュータイプだと外さないんだろうけども、シャアだからこそ“外す”ところが大好きです。
では、次なる仕掛けはファンネルで・・・・・・・、ってもう釣りじゃなくなりますね(笑)。
>金色のもお願い。
もちろん「百」って入れてください(笑)
通常、軍用機とは着弾を防ぐ為に機体カラーはなるべく敵機に発見され難いカラーにすると思うんですけど、シャアに関しては、全く真逆の方向ですよね。
見つけてくれと言わんばかりの目立つカラーなんですよね。
にもかかわらず、戦闘能力はズバ抜けてるんで、敵にしたら恐怖を植え付けるに十分のカラーなんでしょうね。
>メガバズーカランチャー
百式とセットで語られるべき武器ですもんね。
そして、“外す”あたりが、シャアなんですよね。
カミーユやハマーンのような抜きん出たニュータイプだと外さないんだろうけども、シャアだからこそ“外す”ところが大好きです。
では、次なる仕掛けはファンネルで・・・・・・・、ってもう釣りじゃなくなりますね(笑)。
Posted by 火の玉レッド at 2008年08月06日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。