さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年06月10日

雑誌の付録って良いよね♪

アウトドア雑誌の『BE-PAL(ビーパル)』が創刊30周年を記念して
嬉しい付録が付いて発売中♪


雑誌の付録って良いよね♪

BE-PALと言えばアウトドア系雑誌のパイオニア的存在



ボクは
子供の頃からチョクチョク読んでいて
誌面をいつもワクワクしながらめくっていた



そんな雑誌も創刊されて30年も経つのだと思うと
とっても感慨深い



20代になってからは
あんまり買わなくなり
面白そうな内容の時だけ買ったりしていた



30代になって
一時期マメに買った時期もあったけれども
それも続かずicon10
数年前に値上がりしてからは
ほとんど買わなくなった



そんな折
本屋に行ったら
付録に釣られて
久し振りに買ってみたicon14

雑誌の付録って良いよね♪


アウトドアメーカーとして最近注目されているCHUMS(チャムス)とコラボして
マルチツールが付録として付いているのを見て
それに大いに惹かれ
思わず雑誌を手にレジへ直行icon16




マルチツールを携行するのに気になるのが重さ



この付録
自重が87gほどあるんだけど
あまり気にならない重さかな…



ミニプライヤーにプラス&マイナスドライバー
ヤスリ等の6種類の機能が付いていて使い勝手も良さそう



そしてカラーリングも良い感じ♪



山に川に
このマルチツールを携行していくシチュエーションを
考えるだけで楽しい!




さてさて
どこに行こうか!!!

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
★火の玉レッド農園★
本当は・・・・・・ね
OLYMPUS XZ-2
ニクソン腕時計電池交換難民日誌
放課後ロック
とまチョッ~~~~~~~プ!!!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ごきげんよう♪ (2019-01-23 22:51)
 『ドロンボーがいる限り、この世にヤッターマンは栄えない!』 (2015-01-14 13:19)
 ★火の玉レッド農園★ (2014-08-05 22:22)
 本当は・・・・・・ね (2014-06-28 22:54)
 OLYMPUS XZ-2 (2014-06-26 22:25)
 シドニアの騎士 (2014-05-02 22:18)

Posted by 火の玉レッド at 18:16│Comments(4)雑記
この記事へのコメント
かっこいいオマケじゃないですか♪

でも・・・
これ,アウトドアシーンの何処で使いましょうかね?
サイクリングしか思いつかないなぁ。
あ!釣りもいけるか!
Posted by ミライ・ウェスト at 2011年06月10日 22:53
>>ミライさん

この付録
カッコいいですよね~!!

>アウトドアシーンの何処で

う~ん
チャリにはプライヤーとドライバーしか使えない感じです(汗

釣りには一個
こういうのをベストの中に入れておくと便利ですね~♪

それと登山やキャンプ
ツーリングの
いざって時に良いかもです
Posted by 火の玉レッド at 2011年06月10日 23:14
ご無沙汰しております。
コンビニでオマケに釣られて何年か振りにビーパル買った直後にこの記事読んで思わずニヤリ。制作側も気を遣ってあえてナイフをつけていないところがなかなかにニクいですね。
Posted by こうたん at 2011年06月11日 00:55
>>こうたんさん

御久し振りです!
お元気でしたか?

そして
やはり付録に釣られましたか(笑

>制作側も気を遣ってあえてナイフを

そうですね
常時携行するには
ナイフは無い方が良いですものね

ナイフ無しの工具機能付きの
マルチツールが日本では主流になるんでしょうかね・・・・・
Posted by 火の玉レッド at 2011年06月11日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雑誌の付録って良いよね♪
    コメント(4)