さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年09月05日

「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『秋田県:入道崎』

過去の写真を復活させる温故知新企画「アーカイブ」の3回目

今回紹介するのは秋田県の入道崎

「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『秋田県:入道崎』

(写真は2009年の9月の旅行時のもの)

男鹿半島の最北端に位置する
この岬



ひときわ目に付く白黒模様の灯台は「日本の灯台50選」に選定されているらしい

「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『秋田県:入道崎』


「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『秋田県:入道崎』

「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『秋田県:入道崎』

ここの「みさき会館」って言うお土産店ではUFO Tシャツなるものが売られていて
思わず反応してしまった(笑)

詳細URL→ http://www.geocities.jp/oga_misaki/

かつてUFOが目撃された地らしい・・・・・

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(アーカイブ)の記事画像
「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『大物を釣った過去』
「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『青森県:十和田湖』
「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『岩手県:岩手山』
「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『岩手県:浄土ヶ浜』
同じカテゴリー(アーカイブ)の記事
 「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『大物を釣った過去』 (2011-09-08 11:20)
 「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『青森県:十和田湖』 (2011-09-06 22:22)
 「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『岩手県:岩手山』 (2011-09-03 11:41)
 「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『岩手県:浄土ヶ浜』 (2011-09-01 12:01)

Posted by 火の玉レッド at 16:35│Comments(2)アーカイブ
この記事へのコメント
UFOの看板がでっかく立ってましたねー♪
それに全然気付かなかったボクはオマヌケでした(笑)

UFOビデオ観せてもらいました???

岬巡りの船にも乗ったんですか?
Posted by ミライ・ウェスト at 2011年09月06日 04:19
>>ミライさん

ミライさんも今年
入道崎行かれてますもね~♪

>UFOビデオ

観てませ~んw
って見せてもらえるんですか?
知りませんでした・・・・・

>岬巡りの船

海底透視船
乗りましたよ♪
ネーミングがイイですよねw

一番最後の画像が船上から岬を写したものですよ~
北国の海なのでキラキラとしたキレーな魚は居ませんでしたけど(汗
面白かったです!
Posted by 火の玉レッド at 2011年09月06日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「コウモリとフクロウ」~アーカイブ~『秋田県:入道崎』
    コメント(2)