さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年03月29日

ペダルを頂いた♪(嬉)

MTBのペダルが欲しいと思っていたら、ひょんな事から、ある方から譲り受ける事になった♪




ペダルを頂いた♪(嬉)

**************************************************************

僕のMTBに付いている純正のペダルは、高品質ではない。

長い時間漕いでいると、ペダルの上に置く足の位置が定まらなくなる。

疲労と共に、ペダリングが不安定になり、パワーロスが生じてくる。

それは、ペダルを踏む位置が一定しないからだ。

30~40km.を越えた辺りからペダリングが不安定になり、ペダルを交換すれば、こんな事にならないのかなぁ~、と常に考えていた。

そこで僕は、あるところに質問してみた。

そこは・・・・・。

北海道スパイク自転車普及狂会」と言うホームページ。

そこのBBSに質問を書き込んだ。

冬の北海道でスパイクタイヤを履いて走ると言う趣旨のホームページのBBS。

当然、皆さん自転車好きな方ばかり。

僕の質問に沢山のレスを頂き、事態はある方向へと行った。

**************************************************************

Leeサンと言う方が、使用しなくなったwellgoのペダルを誰かに譲ると言う・・・・。

そこで僕は思い切って、このペダルを譲り受ける事にした。

このペダル、ビンディング部分をアーレンキー(六角レンチ)で外す事が出来、片面のみビンディングにして使えると言う。

ビンディングとは、スキーやスノボの金具とブーツの関係と同じで、ビンディングペダルと専用のシューズで、足とペダルが確実に固定できる。

つまり、ペダリングが一定する事で、スピードアップや疲労軽減も期待できる。

しかも、このペダルを片面ビンディングにしておけば、もう片面でスニーカー等のシューズでペダルが漕げる。

ビンディングに慣れない初心者の僕には、打って付けのペダルのよう。

サイクルシューズで走りたい時にはビンディング面を使用し、そうでない時はもう片面を使って漕ぐ、そんな2通りの使い道が出来るペダルが、僕には良いのかもしれない。

**************************************************************

Leeさんとメールを送受信し合い、今日ペダルが届いた!


ペダルを頂いた♪(嬉)


モデル名は、D2 Smoothie Pedals

見た目も格好良い♪

ペダルを交換するにしても、何をどうすれば良いのか全く分からないので、近々ペダルを持ってショップへ行く予定。

ペダルレンチもないし・・・。

Leeさんをはじめ、『北海道スパイク自転車普及狂会』の皆さん、本当にありがとうございました。

これで僕もビンディングペダル・デビューが出来る♪

楽しい春になりそうだなぁ~~~!!!!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(MTB)の記事画像
桜見通勤♪
チャリ通勤
桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道 ~その2~
桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道
MTB de 樽前山(ヒュッテ編)
MTBシーズン到来??
同じカテゴリー(MTB)の記事
 桜見通勤♪ (2009-05-09 11:31)
 チャリ通勤 (2009-05-07 19:50)
 桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道 ~その2~ (2008-05-07 23:57)
 桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道 (2008-05-06 23:48)
 MTB de 樽前山(ヒュッテ編) (2008-05-01 19:06)
 MTBシーズン到来?? (2008-03-22 12:00)

Posted by 火の玉レッド at 13:08│Comments(4)MTB
この記事へのコメント
喜んで頂いて、こちらとしても嬉しいです。

スパ狂管理人のリッジさんが「wellgoのペダル」という一文を書いてくれなかったら、多分このペダルの存在を思い出す事は無かったと思います(笑)
7年前くらい前にクローゼットの置くに仕舞い込まれたままでしたので、
ペダルもさぞ喜んでいると思います。

言葉のつながり、人のつながりって面白いですね。
Posted by Lee at 2007年03月29日 19:26
>>Leeさん

この度はペダルを譲って頂いて、本当にありがとうございました。
大事に使わせて頂きます。

>言葉のつながり、人のつながりって面白いですね。

ホントそうですよね。
僕も同様に思います。
あの時のリッジさんの発言がなかったら、このペダルが僕の元に届かなかったでしょうし、僕自身がBBSにカキコしなかったら・・・・、と考えると、つながりって面白いと思います。
Posted by 火の玉レッド at 2007年03月29日 23:34
ラッキー!よかったですね~
ペダルは自分で交換できると思いますよ!左が逆ネジになっているのを気をつけるだけですよ!
Posted by りむパパ at 2007年03月29日 23:46
>>りむパパさん

本当に事態がいい方向に展開して、ペダルを譲り受ける事になったのです。

>ペダルは自分で交換できると思いますよ!左が逆ネジになっているのを気をつけるだけですよ!

ハイ、何事もトライですね♪
一刻も早く、ビンディングペダル・デビューしたいです!!
Posted by 火の玉レッド at 2007年03月29日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペダルを頂いた♪(嬉)
    コメント(4)