2007年04月08日
SPDシューズ!
このシューズは、サイクルプラザと言うショップで買った。
シューズはSHIMANOの製品しかなかった。
スタッフさんに色々と訊ね、購入したのはSH-M075と言うモデルのシューズ。
レース仕様の上位モデルも見たけど、初心者の僕には、これ位のが丁度良い。
ポイントは3本ストラップ♪
ストラップが、いかにもって感じで気に入っている。
**************************************************************
家に帰り、早速ペダルと一緒に譲って下さったクリート(ビンディングペダルに固定させる金属製のパーツ)をシューズに取り付け、両面ビンディング(シューズとペダルを固定させる金具)を片面にして、ペダルレンチを用いて純正のペダルからビンディングペダルへと交換した。
初めての作業に手間取り、戸惑った。
簡単だったのは、ペダルを交換する作業。
難しかったのは、両面のビンディングを片面にする作業と、クリートを取り付ける作業。
一連の作業も無事に終了し、早速試し走行をした♪
クリートをビンディングにカチャッと接続させる。
足をひねり、クリートを外す。
もう1回、同じ動作を繰り返す。
それから、両足を固定させてみる。
スピードの無い状況でやった為、一気にバランスを失い、クリートを外す間も無く、シューズがペダルに固定されたままの状態でコケた(汗)。
痛いし、怖いし、情けないし・・・。
今度は軽くスピードを出しながら、練習した。
さすがにコケる事も無く、上手くいった♪
**************************************************************
拇指球(足の親指を反り返らせた時に盛り上がる部分)の辺りにセットされたクリートがペダルに固定され、引き足の際にもペダルがブレずに回り、その感触が面白い。
シューズがペダルに固定されている感触は、ガムが足にくっ付いているような感触とでも言おうか・・・。
何となく、それに近い感じ。
これで、心置きなくペダリング出来る!
これも全て、ペダルを譲って下さったLeeさんのおかげ!!
ありがとう!Leeさん!!
それから、親切に色々と教えて頂いたサイクルプラザのスタッフさん、ありがとうございました!
シューズはSHIMANOの製品しかなかった。
スタッフさんに色々と訊ね、購入したのはSH-M075と言うモデルのシューズ。
レース仕様の上位モデルも見たけど、初心者の僕には、これ位のが丁度良い。
ポイントは3本ストラップ♪
ストラップが、いかにもって感じで気に入っている。
**************************************************************
家に帰り、早速ペダルと一緒に譲って下さったクリート(ビンディングペダルに固定させる金属製のパーツ)をシューズに取り付け、両面ビンディング(シューズとペダルを固定させる金具)を片面にして、ペダルレンチを用いて純正のペダルからビンディングペダルへと交換した。
初めての作業に手間取り、戸惑った。
簡単だったのは、ペダルを交換する作業。
難しかったのは、両面のビンディングを片面にする作業と、クリートを取り付ける作業。
一連の作業も無事に終了し、早速試し走行をした♪
クリートをビンディングにカチャッと接続させる。
足をひねり、クリートを外す。
もう1回、同じ動作を繰り返す。
それから、両足を固定させてみる。
スピードの無い状況でやった為、一気にバランスを失い、クリートを外す間も無く、シューズがペダルに固定されたままの状態でコケた(汗)。
痛いし、怖いし、情けないし・・・。
今度は軽くスピードを出しながら、練習した。
さすがにコケる事も無く、上手くいった♪
**************************************************************
拇指球(足の親指を反り返らせた時に盛り上がる部分)の辺りにセットされたクリートがペダルに固定され、引き足の際にもペダルがブレずに回り、その感触が面白い。
シューズがペダルに固定されている感触は、ガムが足にくっ付いているような感触とでも言おうか・・・。
何となく、それに近い感じ。
これで、心置きなくペダリング出来る!
これも全て、ペダルを譲って下さったLeeさんのおかげ!!
ありがとう!Leeさん!!
それから、親切に色々と教えて頂いたサイクルプラザのスタッフさん、ありがとうございました!
Posted by 火の玉レッド at 23:00│Comments(11)
│MTB
この記事へのコメント
準備完了ですね!
どこに行きます?
ちなみに昔、SPDペダルで激坂を下っていて、草刈したあとの草の山を突っ切ろうとして、実は草の中は土で、前方宙返りしたことがあります、その時ペダルが足に付いていたせいもあって自転車が自分を飛び越して行ったのを今でもスローモーションで思い出せます(笑)
その時肩の靭帯を断裂しました(^^ゞ 15年前ですけどね…
どこに行きます?
ちなみに昔、SPDペダルで激坂を下っていて、草刈したあとの草の山を突っ切ろうとして、実は草の中は土で、前方宙返りしたことがあります、その時ペダルが足に付いていたせいもあって自転車が自分を飛び越して行ったのを今でもスローモーションで思い出せます(笑)
その時肩の靭帯を断裂しました(^^ゞ 15年前ですけどね…
Posted by りむパパ at 2007年04月09日 22:45
>>りむパパさん
準備完了ですよ!
今年は、脱初心者を目指したいですね♪
>ちなみに昔 ( 略 ) 肩の靭帯を断裂しました(^^ゞ 15年前ですけどね…
凄い武勇伝をお持ちで・・・(笑
ペダルがシューズに固定されていたら、咄嗟の動作は出来ませんものね。
準備完了ですよ!
今年は、脱初心者を目指したいですね♪
>ちなみに昔 ( 略 ) 肩の靭帯を断裂しました(^^ゞ 15年前ですけどね…
凄い武勇伝をお持ちで・・・(笑
ペダルがシューズに固定されていたら、咄嗟の動作は出来ませんものね。
Posted by 火の玉レッド at 2007年04月09日 23:05
はじめまして。ですよね?
茂作と申します。
ビンディングペダルデビュー、おめでとうございます。
茂作は昨秋デビューいたしましたが、先週、初めて立ちゴケしてしまいました。
でも懲りないんですよね。
茂作も脱初心者に向けて頑張ってます。
レッドさんはすでに100km越えをされてるんですね。
すでに初心者の域はとっくに超えているのでは・・・?
茂作と申します。
ビンディングペダルデビュー、おめでとうございます。
茂作は昨秋デビューいたしましたが、先週、初めて立ちゴケしてしまいました。
でも懲りないんですよね。
茂作も脱初心者に向けて頑張ってます。
レッドさんはすでに100km越えをされてるんですね。
すでに初心者の域はとっくに超えているのでは・・・?
Posted by 茂作 at 2007年04月09日 23:31
>>茂作さん
はじめましてですよ!
コメントありがとうございます。
>茂作は昨秋デビューいたしましたが、先週、初めて立ちゴケしてしまいました。
そうなんですかぁ~。
立ちゴケって、当たり前ですけど痛いですよね(笑
>茂作も脱初心者に向けて頑張ってます。
お互い、頑張りましょう!!
>レッドさんはすでに100km越えをされてるんですね。
すでに初心者の域はとっくに超えているのでは・・・?
いやいや、まだまだ初心者ですよ!
その域は脱していません。
MTBに乗り始めて1年経ってませんしね。
はじめましてですよ!
コメントありがとうございます。
>茂作は昨秋デビューいたしましたが、先週、初めて立ちゴケしてしまいました。
そうなんですかぁ~。
立ちゴケって、当たり前ですけど痛いですよね(笑
>茂作も脱初心者に向けて頑張ってます。
お互い、頑張りましょう!!
>レッドさんはすでに100km越えをされてるんですね。
すでに初心者の域はとっくに超えているのでは・・・?
いやいや、まだまだ初心者ですよ!
その域は脱していません。
MTBに乗り始めて1年経ってませんしね。
Posted by 火の玉レッド at 2007年04月09日 23:48
おっ、購入されましたね!
ストラップで正解だと思います。
紐仕様と比べると、やっぱりホールド感が良い感じですね。
ビンディングに慣れてしまうとフラペは使えなくなってしまいますよ。
(私、客との打ち合わせにもビンディングシューズで行ってしまいますw)
ストラップで正解だと思います。
紐仕様と比べると、やっぱりホールド感が良い感じですね。
ビンディングに慣れてしまうとフラペは使えなくなってしまいますよ。
(私、客との打ち合わせにもビンディングシューズで行ってしまいますw)
Posted by Lee at 2007年04月10日 19:09
私もビンディング付けようかなー!
札幌の自転車屋さん、けっこう大きいですね
札幌の自転車屋さん、けっこう大きいですね
Posted by 熊雄 at 2007年04月10日 21:40
>>Leeさん
購入しましたよ、SPDシューズ!
ストラップがホント気に入っています。
ともすれば、子供用シューズに見えてしまう危うさがまた良い感じで♪
>ビンディングに慣れてしまうとフラペは使えなくなってしまいますよ。
ほぉ~、そうですかぁ~。
そんなもんかも知れませんね。
これから、どんどんビンディングペダルで漕ぎまくります!
ペダルを譲って下さって、本当にありがとうございました。
***********************************
>>熊雄さん
>私もビンディング付けようかなー!
熊雄さんもビンディングデビューしちゃいましょう!
きっと楽しいに違いないです(まだ本格的に走ってないので何とも言えないですがw)。
>札幌の自転車屋さん、けっこう大きいですね
やっぱり都市部のショップは大きいです。
そして、それぞれ特色があるように思います。
購入しましたよ、SPDシューズ!
ストラップがホント気に入っています。
ともすれば、子供用シューズに見えてしまう危うさがまた良い感じで♪
>ビンディングに慣れてしまうとフラペは使えなくなってしまいますよ。
ほぉ~、そうですかぁ~。
そんなもんかも知れませんね。
これから、どんどんビンディングペダルで漕ぎまくります!
ペダルを譲って下さって、本当にありがとうございました。
***********************************
>>熊雄さん
>私もビンディング付けようかなー!
熊雄さんもビンディングデビューしちゃいましょう!
きっと楽しいに違いないです(まだ本格的に走ってないので何とも言えないですがw)。
>札幌の自転車屋さん、けっこう大きいですね
やっぱり都市部のショップは大きいです。
そして、それぞれ特色があるように思います。
Posted by 火の玉レッド at 2007年04月11日 11:53
ごめんなさい、来店されてたとは知りませんでした。
接客したのはたぶん元国体選手のOさんだと思いますが。
今度来たら私を探して声かけてください。「レースに出てる店員いますか?」で見つけれるかと。
接客したのはたぶん元国体選手のOさんだと思いますが。
今度来たら私を探して声かけてください。「レースに出てる店員いますか?」で見つけれるかと。
Posted by CPのK at 2007年04月13日 07:29
>>CPのKさん
コメント、ありがとうございます。
これからもコメントお願いしますね♪
>接客したのはたぶん元国体選手のOさんだと思いますが。
今度来たら私を探して声かけてください。「レースに出てる店員いますか?」で見つけれるかと。
まさか、スタッフさんからコメント頂けるとは思っていなかったです。
次回、お店に伺った時には、教えて頂いた通り、訊ねてみますね。
(スパ狂の方が僕のブログを見て下さってると思うと嬉しんですよね~♪)
今後とも宜しくお願いします。
コメント、ありがとうございます。
これからもコメントお願いしますね♪
>接客したのはたぶん元国体選手のOさんだと思いますが。
今度来たら私を探して声かけてください。「レースに出てる店員いますか?」で見つけれるかと。
まさか、スタッフさんからコメント頂けるとは思っていなかったです。
次回、お店に伺った時には、教えて頂いた通り、訊ねてみますね。
(スパ狂の方が僕のブログを見て下さってると思うと嬉しんですよね~♪)
今後とも宜しくお願いします。
Posted by 火の玉レッド at 2007年04月13日 21:06
はじめまして!スパ狂BBSにたまに登場してます、ならっちです。
CPご来店ありがとうございました!
次回いらした時は、ぜひ私にも声をかけて下さい、カウンターの中にいると思いますので。 もしかして私バタバタしてましたかぁ・・・?
私のペダルはフラペ・・・ビンディング使ってみたいです。
CPご来店ありがとうございました!
次回いらした時は、ぜひ私にも声をかけて下さい、カウンターの中にいると思いますので。 もしかして私バタバタしてましたかぁ・・・?
私のペダルはフラペ・・・ビンディング使ってみたいです。
Posted by ならっち at 2007年04月13日 21:09
>>ならっちさん
はじめまして!
そして初コメント、ありがとうございます。
>CPご来店ありがとうございました!
おぉ~、スタッフさんがまたコメント下さった♪
嬉しいです!
次行く時には、安くして下さい(笑
>次回いらした時は、ぜひ私にも声をかけて下さい、カウンターの中にいると思いますので。 もしかして私バタバタしてましたかぁ・・・?
お姿を存じませんので、バタバタしてたかどうか分かりません(汗)。
ちなみに「ならっち」さん居ますかと問えば通じますかね?
>私のペダルはフラペ・・・ビンディング使ってみたいです。
ショップスタッフさんならビンディングデビューなんてすぐじゃないですか!
是非、デビューしましょう♪
はじめまして!
そして初コメント、ありがとうございます。
>CPご来店ありがとうございました!
おぉ~、スタッフさんがまたコメント下さった♪
嬉しいです!
次行く時には、安くして下さい(笑
>次回いらした時は、ぜひ私にも声をかけて下さい、カウンターの中にいると思いますので。 もしかして私バタバタしてましたかぁ・・・?
お姿を存じませんので、バタバタしてたかどうか分かりません(汗)。
ちなみに「ならっち」さん居ますかと問えば通じますかね?
>私のペダルはフラペ・・・ビンディング使ってみたいです。
ショップスタッフさんならビンディングデビューなんてすぐじゃないですか!
是非、デビューしましょう♪
Posted by 火の玉レッド at 2007年04月13日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。