さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年05月25日

ブレーキの片利き

MTBのリアブレーキの利きが悪いので、今日の仕事帰りにMTBをショップに持ち込んだ。

ブレーキの片利き

**************************************************************

先日の洞爺湖サイクリング後、Leeさん にリアブレーキの不調をご指摘頂いた。

仕事が午前中に終わったので、帰りにショップに寄って、ブレーキを点検してもらう事にした。

結論から言うと、左右のブレーキバランスが崩れ、「片利き」になっていると言う。

+ドライバー1本でスプリング調整ネジを回し、利き具合を調整してくれた。

「簡単ですので、ご自分でも出来ますから、是非覚えてくださいね」と言われ、レクチャーを受けた。

ふむふむ、これ位の簡単な作業なら自分で出来るようにならないと、イッパシのMTBerと言えないかも。

「へぇ~、凄いですねぇ~」と、何がどう凄いのか分からない褒め言葉を掛けると、「いやぁ~、ボクも大した事ないですよ」とご謙遜されていたけど、気を悪くはしていない感じだった(笑)。

他の部分も見てもらい、ブレーキシューは交換するほど減ってもないし、ワイヤーを交換するほどでもないと言われた。

フロント&リアのディレイラー(変速機)もついでに見てもらい、調整してもらった。

**************************************************************

結局、ブレーキシューの位置調整&片利き修正、ディレイラーの調整をしてもらった。

全部サービスって事で無料(笑)♪

これで、これから安心して乗れる!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(MTB)の記事画像
桜見通勤♪
チャリ通勤
桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道 ~その2~
桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道
MTB de 樽前山(ヒュッテ編)
MTBシーズン到来??
同じカテゴリー(MTB)の記事
 桜見通勤♪ (2009-05-09 11:31)
 チャリ通勤 (2009-05-07 19:50)
 桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道 ~その2~ (2008-05-07 23:57)
 桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道 (2008-05-06 23:48)
 MTB de 樽前山(ヒュッテ編) (2008-05-01 19:06)
 MTBシーズン到来?? (2008-03-22 12:00)

Posted by 火の玉レッド at 22:15│Comments(5)MTB
この記事へのコメント
直ってイカッタね〜。
片効きでしたか。
なんかそれ以上の効いてないっぷりな感じがしたんです(笑)

古いパラレルリンクのXTのVブレーキはどえらい効きましたよ。
Vブレーキをグレードアップするなら、シマノのXTあたりがオススメです。



それにしても、味のあるイラストを描きますね〜(笑)
下の「そんなので山登るの?頭おかしいんじゃないのイラスト」なんか、
シャツにプリントしたいくらいです。
で、それを着てMTBで山を登ると完璧(爆)
Posted by Lee at 2007年05月25日 22:35
>>Leeさん

>片効きでしたか。
なんかそれ以上の効いてないっぷりな感じがしたんです(笑)

・・・・・(汗)。
その内、また利きが甘くなるかもしれませんね。

>Vブレーキをグレードアップするなら、シマノのXTあたりがオススメです。

ほぉ~。
僕のは確か、Avidの安いヤツ(完成車装備品)です。
カタログで見たら、8400円でした。
これ位なら、何とか手が届きそうです。

>それにしても、味のあるイラストを描きますね〜(笑)

ありがとうございます♪
下手と言わないところが、また(笑)。

>下の「そんなので山登るの?頭おかしいんじゃないのイラスト」なんか、
シャツにプリントしたいくらいです。
で、それを着てMTBで山を登ると完璧(爆)

そのアイデア良いですね(笑)。
1枚持ってると良いかも。
フロントとバックと台詞を変えて、両面おもしろい!みたいなのが出来れば(笑)。
Posted by 火の玉レッド at 2007年05月25日 23:05
【訂正】
>カタログで見たら、8400円でした。

↑シマノのXTの値段っす!
Avidのはもっと安いので(笑)。
Posted by 火の玉レッド at 2007年05月25日 23:54
ちなみに、私のジャイアントのMTBはフルXTRなんですが、なにせ
古いのでカンチブレーキをその、パラレルリンクのXTに交換してあります。
効きますよ~

>>Leeさん

はじめまして、りむパパとモゥします。
いつかご一緒させてくださいね!
Posted by りむパパ at 2007年05月26日 22:20
>>りむパパさん

>私のジャイアントのMTBはフルXTRなんですが(略)

当たり前の話ですが、ブレーキの利きって大事ですよね。
本気でアップグレード考えようかと思ってます。
すぐじゃないですけど。
Posted by 火の玉レッド at 2007年05月26日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブレーキの片利き
    コメント(5)