2007年07月31日
セミの羽化

(ピンボケですが・・・・・)
**************************************************************
前記事で、林道で道迷いをする前。
ボクはある場所でMTBから降り、赤テープで無数にマーキングされている場所があったので、ブッシュを漕ぎ歩いていると、フッとあるモノが目に留まって、思わず息を呑んだ・・・・・。
1本の木にしがみ付き、羽化をするセミを見たのだから。

(ピンボケで・・・・)
羽化する瞬間はとても神秘的であり、幻想的でもあった。

(ピントが・・・・・)
黙って観察していたかったけれど、そんな余裕は無かった。
後ろ髪を引かれる思いで、その場を去り、その後ボクは道に迷い、霧雨の山中でビバーク(野宿)をした。
前記事で、林道で道迷いをする前。
ボクはある場所でMTBから降り、赤テープで無数にマーキングされている場所があったので、ブッシュを漕ぎ歩いていると、フッとあるモノが目に留まって、思わず息を呑んだ・・・・・。
1本の木にしがみ付き、羽化をするセミを見たのだから。

(ピンボケで・・・・)
羽化する瞬間はとても神秘的であり、幻想的でもあった。

(ピントが・・・・・)
黙って観察していたかったけれど、そんな余裕は無かった。
後ろ髪を引かれる思いで、その場を去り、その後ボクは道に迷い、霧雨の山中でビバーク(野宿)をした。
Posted by 火の玉レッド at 21:36│Comments(9)
│夏の被写体
この記事へのコメント
先日キャンプした時に、一晩木にMTBを立てかけておいたら、
MTBで蝉が羽化しちょりました。
蝉さんごめんなさい(笑)
MTBで蝉が羽化しちょりました。
蝉さんごめんなさい(笑)
Posted by Lee at 2007年07月31日 22:06
これ撮影した時ってAFですか? それともMFですか?
K10Dだとファインダーに視度調整ダイヤルが付いてるのかな?
適正視度に合わせることでピンぼけも少しは減ってきますよ。
K10Dだとファインダーに視度調整ダイヤルが付いてるのかな?
適正視度に合わせることでピンぼけも少しは減ってきますよ。
Posted by masayan at 2007年07月31日 22:13
>>Leeさん
>MTBで蝉が羽化しちょりました。
そんな事ってあるんですね♪
----------------------------
>>masayanさん
AFですね。
>度調整ダイヤルが付いてるのかな?
ついてますよ~!
ピンボケの理由は良く分かりません・・・・(汗
>MTBで蝉が羽化しちょりました。
そんな事ってあるんですね♪
----------------------------
>>masayanさん
AFですね。
>度調整ダイヤルが付いてるのかな?
ついてますよ~!
ピンボケの理由は良く分かりません・・・・(汗
Posted by 火の玉レッド at 2007年07月31日 22:32
抜け殻はよく見ますが
羽化の瞬間は神秘的でしょうね~
いいもの見ましたな~
羽化の瞬間は神秘的でしょうね~
いいもの見ましたな~
Posted by りむパパ at 2007年07月31日 23:25
>>りむパパさん
N●Kなんかで良く放送するじゃないですか?
こう言う生命の神秘みたいなの。
それを生で見れたのですから、感動的&神秘的でしたよ。
N●Kなんかで良く放送するじゃないですか?
こう言う生命の神秘みたいなの。
それを生で見れたのですから、感動的&神秘的でしたよ。
Posted by 火の玉レッド at 2007年08月01日 21:41
よくご無事で!
こういうこと自分も経験あります。
自分は自転車ではなく自動車でしたけど。
林道飛ばしてドリフトさせていたら止まらなく崖に一直線・・・
片車輪が落ちてもうだめだと思った途端なぜか車が慣性とは反対の道路に乗り上げました。
あれはもう神様が助けてくれたとしか思えない経験。
落ちたらどうなるかなんて冷静に考えればわかることなのにやってしまう・・・
あの日から自分は無茶なことはやめた気がします。
大人なりの新しい楽しみ方見つけていきましょう(笑
こういうこと自分も経験あります。
自分は自転車ではなく自動車でしたけど。
林道飛ばしてドリフトさせていたら止まらなく崖に一直線・・・
片車輪が落ちてもうだめだと思った途端なぜか車が慣性とは反対の道路に乗り上げました。
あれはもう神様が助けてくれたとしか思えない経験。
落ちたらどうなるかなんて冷静に考えればわかることなのにやってしまう・・・
あの日から自分は無茶なことはやめた気がします。
大人なりの新しい楽しみ方見つけていきましょう(笑
Posted by TAKE at 2007年08月01日 21:56
>>TAKEさん
>林道飛ばしてドリフトさせていたら(略)
怖ッ!
スピード系ならボクの方が・・・・、と負けず嫌いな事を言って勝負しても仕方ありませんね(笑)。
>大人なりの新しい楽しみ方見つけていきましょう(笑
お互いね♪
>林道飛ばしてドリフトさせていたら(略)
怖ッ!
スピード系ならボクの方が・・・・、と負けず嫌いな事を言って勝負しても仕方ありませんね(笑)。
>大人なりの新しい楽しみ方見つけていきましょう(笑
お互いね♪
Posted by 火の玉レッド at 2007年08月01日 22:47
せみの羽化神秘的ですね。
昔このような光景を見た時、上の虫が下の虫を捕まえて食べてるかと思ってました(笑) もーちょっと勉強しないとダメですね。
昔このような光景を見た時、上の虫が下の虫を捕まえて食べてるかと思ってました(笑) もーちょっと勉強しないとダメですね。
Posted by ruri at 2007年08月02日 19:49
>>ruriさん
>昔このような光景を見た時、上の虫が(略)
(笑)。
見ようによっては見えなくも無いかな・・・・。
“生”の羽化を見ると、そりゃ~も~♪
筆舌にし難いですね・・・・。
>昔このような光景を見た時、上の虫が(略)
(笑)。
見ようによっては見えなくも無いかな・・・・。
“生”の羽化を見ると、そりゃ~も~♪
筆舌にし難いですね・・・・。
Posted by 火の玉レッド at 2007年08月02日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。