さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年08月02日

林道泥んこ寝ずの走行の爪痕・・・・(涙)

林道泥んこ寝ずの走行の爪痕・・・・(涙)

悪夢のような林道ライドから数日が経った。

【林道泥んこ寝ずの走行記録】
走行時間・・・・11:46’53
走行距離・・・・89.96km
平均速度・・・・7.6km/h
最高速度・・・・28.2km/h

**************************************************************

(上の画像で泥んこ具合がご理解頂けるだろうか?)

ボクは7月の末に、とある林道で道に迷い、街灯等一切無い所で一夜を過ごした。
翌朝早くに行動をし、昼近くにようやく無事に家に帰れた。

迷った日の夜から霧雨~小雨が降り続き、ボクは木の枝下に身を隠すように道路上で寝た。
ザックを枕代わりに。

~MTBは進行方向を向けておく~

それは、自分の中での鉄則だった。
MTBから降りて、安易に向きを変えて休憩してはいけない。
何故か?
夜通しの走行で疲労困憊し、道迷いで神経衰弱している状態で、判断能力は鈍っている上、MTBの進路を分かりやすくする為の自分の中でのルールだった。

また雨で体が冷えぬよう、ボクは動き続けるしか無かった・・・・・・・。

**************************************************************

話が逸れてしまったので、元に戻そう。

今回の林道ライドで、MTBを相当酷使した。

降りしきる霧雨&小雨の中での走行。
砂利や小石、時には大きな石、倒木や草、えぐれた土の上を延々走り続けた。
どこかの川の支流の最上流部、おそらくは川の始まりかもしれない沢では、信じられない事にMTBを担ぎ、岩を乗り越え、沢が川に変わる頃、MTBを水没させ、それでもボクは前に進もうともがいていた。

夕暮れ時の湧き水がとてもキレイで、そんな浮世離れした絶景を見て、冷静さが失われていたのだろうか・・・・・。

ようやく前に進むのを諦めた時、ボクは沢の脇の藪を強引に進もうとした。

一瞬、MTBを捨ててしまおうかとも思った。

岩の上から降りる時に、水没させたMTBのブレーキアーチを上から踏ん付けてしまった。

今回の走行で、ブレーキシューがかなり磨り減ってしまった。
金属部分が覗く位に・・・・。
実は、数10kmの走りでは、ほとんどブレーキの効かない状態だった。
ブレーキレバーとグリップがくっ付きそうな位に握りっ放しだった。

**************************************************************

今日、泥だらけのMTBを洗車した。

磨り減ったブレーキシュー。
林道泥んこ寝ずの走行の爪痕・・・・(涙)
こんなんじゃ、危険すぎて乗れたもんじゃない・・・・・・。

【洗車前】
林道泥んこ寝ずの走行の爪痕・・・・(涙)


【洗車後】
林道泥んこ寝ずの走行の爪痕・・・・(涙)


キレイになったMTBをクルマに載せ、ボクは札幌のショップに行った。

**************************************************************

豊平区にある「CYCLE PLAZA」。

ブレーキシューを自分で買って直しても良かったのだけど、他にもチェックして欲しかったので、修理を依頼した。

30分ほどで作業は終わり、リアハブの調整が必要だと言われた。
ハブの調整なんて出来ないし、工具も無い・・・・・。

かと言って、そのまま帰る訳にも行かず、修理を依頼。

ルブと前々から欲しかったメンテルーブを購入。
林道泥んこ寝ずの走行の爪痕・・・・(涙)

トータルで約9,300円の出費!

無事に修理を終えて、安心して乗れるのは良いけれど、痛い出費で・・・・・。

そう言えば。
ヘルメット買い換えないと・・・・・・・。
凹んだまま使う訳にはいかんし。
また、金掛かるな・・・・・icon11

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(MTB)の記事画像
桜見通勤♪
チャリ通勤
桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道 ~その2~
桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道
MTB de 樽前山(ヒュッテ編)
MTBシーズン到来??
同じカテゴリー(MTB)の記事
 桜見通勤♪ (2009-05-09 11:31)
 チャリ通勤 (2009-05-07 19:50)
 桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道 ~その2~ (2008-05-07 23:57)
 桜咲く、白老バーガー&ベーグル街道 (2008-05-06 23:48)
 MTB de 樽前山(ヒュッテ編) (2008-05-01 19:06)
 MTBシーズン到来?? (2008-03-22 12:00)

Posted by 火の玉レッド at 22:45│Comments(2)MTB
この記事へのコメント
林道を89kmもはしったんですね~
なんとも想像を絶しますよ!夜中の林道に寝るなんて(~_~;)
自宅から社台の滝まで往復で約60㎞ですよ!それより30㌔㍍って。

でも、今回のことで自転車が嫌いになってしまうんじゃないかと、心配してたんですが、取り越し苦労だったみたいですね。

以前言っていた計画、実行しましょうね!
Posted by りむパパ at 2007年08月03日 23:54
>>リムパパさん

>林道を89kmもはしったんですね~

ホント我ながら「壮絶~!」と実感です(笑)。

>夜中の林道に寝るなんて(~_~;)

1回やっちゃえば、何てこと無いです(笑)。

>今回のことで自転車が嫌いになってしまうんじゃないかと(略)

自転車はですね、「悪かった!オレのせいでボロボロになって、汚して、乱暴に扱って、ゴメンな!」って気持ちがあり、休みの日には真っ先に洗車してあげようと思ってました。

自分としては、これから道に迷った林道に行くのがイヤになるんじゃないかと、自分の事ながら心配です(笑)。

>以前言っていた計画、実行しましょうね!

トラウマ、癒えてるだろうか・・・・?(笑)
Posted by 火の玉レッド at 2007年08月04日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
林道泥んこ寝ずの走行の爪痕・・・・(涙)
    コメント(2)