2011年09月15日
★ブラッド☆ダイヤモンド★
PCのディスプレイで映画を観るのは疲れるので
あんまり好きじゃないけれど
これはイイ作品だった!
一気に観れちゃうね♪
作品がイイと引き込まれちゃうんだな~
『ブラッド・ダイヤモンド』Wiki→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89
あんまり好きじゃないけれど
これはイイ作品だった!
一気に観れちゃうね♪
作品がイイと引き込まれちゃうんだな~
『ブラッド・ダイヤモンド』Wiki→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89
Posted by 火の玉レッド at 12:11│Comments(2)
│映画
この記事へのコメント
これ,たしか凄く重いテーマの作品ですよね?
PCのモニターで観たら本当に疲れそうだ・・・
でも便利な世の中になったもんです♪
PCのモニターで観たら本当に疲れそうだ・・・
でも便利な世の中になったもんです♪
Posted by ミライ・ウェスト at 2011年09月15日 22:30
>>ミライさん
そうです!
日本では不人気な感じの重~い映画です
アフリカのシエラレオネで起きた内戦をテーマにしてます
アメリカ国務省がこの映画を批判したとか・・・
参照URL http://blog.livedoor.jp/emasutani/archives/50700573.html
紛争当時に比べると同地区の生産量は減少しているみたいですが
ブラッド・ダイヤモンドが流通していたのは事実なんでしょうし
日本もダイヤの消費国だし
買う者がいる限りブラッド・ダイヤは無くならないという構図が描かれています
俳優人の演技も見事なので
お暇な時にDVDレンタルで観て下さいな♪
そうです!
日本では不人気な感じの重~い映画です
アフリカのシエラレオネで起きた内戦をテーマにしてます
アメリカ国務省がこの映画を批判したとか・・・
参照URL http://blog.livedoor.jp/emasutani/archives/50700573.html
紛争当時に比べると同地区の生産量は減少しているみたいですが
ブラッド・ダイヤモンドが流通していたのは事実なんでしょうし
日本もダイヤの消費国だし
買う者がいる限りブラッド・ダイヤは無くならないという構図が描かれています
俳優人の演技も見事なので
お暇な時にDVDレンタルで観て下さいな♪
Posted by 火の玉レッド at 2011年09月16日 10:19