2007年04月29日
コクサイでスノボ納め
行ったメンバーは職場の先輩で今は総合病院で勤めているY。
後輩のT。
そして僕。
この中で一番下手なのが、僕(笑)。
Tと僕は今シーズン初めは、ほぼ同レベルの滑りっぷりだったのに、今では僕より上手くなっている。
僕よりボードに行ってる証拠♪
偉いぞ、T!!
**************************************************************
コクサイは例年、5月GW明けまで営業してる。
(たま~に4月末でクローズしちゃうけど)
ここ数年は、GW明けまで営業している。
今年も5月6日(日)まで営業予定。
この時季は、「春スキー」料金で滑れる。
1日券で¥3,000♪
**************************************************************
9:00
早速、ゴンドラに乗り込み、滑走開始♪
ジャ~、ジャ~~、ジャ~、ザザザザッ・・・・・・。
ボードを滑らすも、ベチャベチャの雪質(汗)。
2回滑って、ボードが前に進まなくなってしまった。
一旦駐車場まで戻り、ボードにワックスを塗る事に。
気温が高くなって雪がベチャベチャだと、ボードが前に進まなくなっちゃうんだよね。
駐車場でワックスを入念に塗り、再度ゲレンデへ!
今度は滑る♪
気温が高くて、ちょっと動いただけで、すぐ汗を掻いてしまう。
薄着で滑らないと、汗だく状態。
歩いただけで、汗がじんわりと・・・。
今日の札幌は天気良いし♪
**************************************************************
今シーズンから始めたスノボ。
脱初心者を目指すべく、今日もターンの練習を繰り返す。
「ターンは、出来てるぞ」とYに言われたので、出来てるのだろう、多分(笑)。
でもね、なかなか満足のいく滑りって出来ないものなのね。
**************************************************************
楽しかったスノボも今日で滑り納め♪
今度滑る時は、来シーズン。
ホント楽しかったなぁ~~~~。
来シーズンで、初心者から脱する事は出来るのか?

**************************************************************
14:00過ぎ
駐車場で身支度をしていると、大阪からレンタカーで来たと言うボーダーにリフト券を売ってくれと言われ、¥500で売れた(笑)♪
ちょっとしたお小遣いに♪
後輩のT。
そして僕。
この中で一番下手なのが、僕(笑)。
Tと僕は今シーズン初めは、ほぼ同レベルの滑りっぷりだったのに、今では僕より上手くなっている。
僕よりボードに行ってる証拠♪
偉いぞ、T!!
**************************************************************
コクサイは例年、5月GW明けまで営業してる。
(たま~に4月末でクローズしちゃうけど)
ここ数年は、GW明けまで営業している。
今年も5月6日(日)まで営業予定。
この時季は、「春スキー」料金で滑れる。
1日券で¥3,000♪
**************************************************************
9:00
早速、ゴンドラに乗り込み、滑走開始♪
ジャ~、ジャ~~、ジャ~、ザザザザッ・・・・・・。
ボードを滑らすも、ベチャベチャの雪質(汗)。
2回滑って、ボードが前に進まなくなってしまった。
一旦駐車場まで戻り、ボードにワックスを塗る事に。
気温が高くなって雪がベチャベチャだと、ボードが前に進まなくなっちゃうんだよね。
駐車場でワックスを入念に塗り、再度ゲレンデへ!
今度は滑る♪
気温が高くて、ちょっと動いただけで、すぐ汗を掻いてしまう。
薄着で滑らないと、汗だく状態。
歩いただけで、汗がじんわりと・・・。
今日の札幌は天気良いし♪
**************************************************************
今シーズンから始めたスノボ。
脱初心者を目指すべく、今日もターンの練習を繰り返す。
「ターンは、出来てるぞ」とYに言われたので、出来てるのだろう、多分(笑)。
でもね、なかなか満足のいく滑りって出来ないものなのね。
**************************************************************
楽しかったスノボも今日で滑り納め♪
今度滑る時は、来シーズン。
ホント楽しかったなぁ~~~~。
来シーズンで、初心者から脱する事は出来るのか?
**************************************************************
14:00過ぎ
駐車場で身支度をしていると、大阪からレンタカーで来たと言うボーダーにリフト券を売ってくれと言われ、¥500で売れた(笑)♪
ちょっとしたお小遣いに♪
Posted by 火の玉レッド at 20:39│Comments(4)
│スノーボード
この記事へのコメント
あーっ!私は今日、トマムに行ってきました。
腰痛の為自粛していて3年ぶりでしたが、占冠までの近道が開通したのでみがてら、
滑りながら腰の様子をみがてら、でした。
腰痛の為自粛していて3年ぶりでしたが、占冠までの近道が開通したのでみがてら、
滑りながら腰の様子をみがてら、でした。
Posted by 熊雄 at 2007年04月29日 21:30
>>熊雄さん
>私は今日、トマムに行ってきました。
トマム、僕は行った事ありませんが、良いらしいですね♪
熊雄さんはボードですか?
それともスキー?
>腰痛の為自粛していて3年
どうでしたか?
腰の具合と滑走具合と占冠までの道は?
腰痛は大変ですので、お気を付けて下さいね。
>私は今日、トマムに行ってきました。
トマム、僕は行った事ありませんが、良いらしいですね♪
熊雄さんはボードですか?
それともスキー?
>腰痛の為自粛していて3年
どうでしたか?
腰の具合と滑走具合と占冠までの道は?
腰痛は大変ですので、お気を付けて下さいね。
Posted by 火の玉レッド at 2007年04月29日 23:58
ここ帰りによく副収入得られることありますよね(笑
大阪からって…こういった情報知られているのでしょうか?
今年はスキーも一度も行きませんでした…
大阪からって…こういった情報知られているのでしょうか?
今年はスキーも一度も行きませんでした…
Posted by TAKE at 2007年04月30日 09:43
>>TAKEさん
>ここ帰りによく副収入得られることありますよね(笑
ですね(笑)。
>大阪からって…こういった情報知られているのでしょうか?
今はどんな情報でも手に入る時代ですから・・・(汗
>今年はスキーも一度も行きませんでした…
勿体無い!
来シーズンは滑ってくださいね♪
>ここ帰りによく副収入得られることありますよね(笑
ですね(笑)。
>大阪からって…こういった情報知られているのでしょうか?
今はどんな情報でも手に入る時代ですから・・・(汗
>今年はスキーも一度も行きませんでした…
勿体無い!
来シーズンは滑ってくださいね♪
Posted by 火の玉レッド at 2007年04月30日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。