2008年04月16日
スノボ29滑り目♪

ボチボチ、シーズンも終わりだな~~~

********************************************************
4月の12日に雪が降ったらしい札幌国際スキー場へ。
パートナーはnakayoung♪
最初の数滑走は、天気も良く、気持ち良かった~~~!
春時期で雪が汚れているせいで、板も汚れちゃって上手いように滑らないけれど、そんな中でもボク等はグラトリをして遊んだりして、どうにかモチベーションを落とさずに滑った。
でも、ボクはバックサイドノーズプレス(ボードのノーズに重心を置いてテールを浮かして滑るトリック)しか出来ないんだけどね(笑)♪
※グラトリ・・・・グラウンドトリックの略称。グラウンド(平地)で行うトリックの意。
【使用例】やっぱグラトリだよね♪グラトリしかないでしょ!m9っ`Д´) ビシッ!!
その内、フロントサイドノーズプレス(バックサイドとは逆につま先重心のプレス系トリック)にも挑戦♪
これは難しい・・・・・。
逆エッジ喰らって転ぶし(笑)、春時期のザラメ雪の時に練習した方が良いトリックかも・・・・。
ひたすら練習を繰り返し、何回か成功して、その内に成功率も上がったけれど、脚が疲れちまってクタクタに(笑)。
プレス系のトリックは面白い♪
ノーズ(ボードの先端)とテール(ボードの後端)、それぞれにプレスをかけて雪面を滑ると不思議な感覚を味わえて楽しい!
次に、nakayoungの提案で、フロントサイド180(半回転のスピン系トリック、グラウンドスピンの初歩中の初歩♪)に挑戦!
その頃のボクは疲れで体が重くて、思うように回れずに、180じゃなく140位しか回れなかった(笑)。
う~~~~ん・・・・・・・、次回の課題だな・・・・・♪
********************************************************

上手そうな人達、っつ~かメチャウマな人達↑
画像をクリックすると、彼等のチームへジャンピング~ゥ
ホント、上手いんだよなぁ~、っつ~かテクが凄~~いんだよね。
色々探すとボクの住む苫小牧にもチームあるらしいから、声掛けてみよっかな~~~♪
色んなトリックを覚えると、そこから発展させて違う技に繋げたり、トリックを変化させたりも出来るんで、“技”を一つでも覚えると楽しみが広がって良いなぁ~。
「もっと上手くなりてえ~~~!」
ホント、そう思う!
********************************************************

スキー場の雪はすっかり汚れてしまってて、こんな有り様だけど(笑)、まだ滑れるぞぉ~~~~~~~っ!
今時期は、来期に向けての課題探しに持って来いの時期♪
理由は、シャバ雪で転んでも痛くないし、色んな事が試せるから。
言い替えると、何か試すような事をしないと楽しめなかったりもする。
あとスキー場に行くのも1~3回位だろうな~~~~。
今シーズンは満足のいく位滑れたけれど、もっと上手くなりたいんで、来シーズンも頑張ろっと♪
最後に!
付き合ってくれたnakayoung!
お蔭で楽しかったぜ~♪
アリガトね!
今シーズンは、思いがけずセッション出来てオモロかったよ!
来シーズンもヨロ~♪
********************************************************
帰り道。
恵庭岳と落日。

待ってろよ!
じき登ってやるぜ!
4月の12日に雪が降ったらしい札幌国際スキー場へ。
パートナーはnakayoung♪
最初の数滑走は、天気も良く、気持ち良かった~~~!
春時期で雪が汚れているせいで、板も汚れちゃって上手いように滑らないけれど、そんな中でもボク等はグラトリをして遊んだりして、どうにかモチベーションを落とさずに滑った。
でも、ボクはバックサイドノーズプレス(ボードのノーズに重心を置いてテールを浮かして滑るトリック)しか出来ないんだけどね(笑)♪
※グラトリ・・・・グラウンドトリックの略称。グラウンド(平地)で行うトリックの意。
【使用例】やっぱグラトリだよね♪グラトリしかないでしょ!m9っ`Д´) ビシッ!!
その内、フロントサイドノーズプレス(バックサイドとは逆につま先重心のプレス系トリック)にも挑戦♪
これは難しい・・・・・。
逆エッジ喰らって転ぶし(笑)、春時期のザラメ雪の時に練習した方が良いトリックかも・・・・。
ひたすら練習を繰り返し、何回か成功して、その内に成功率も上がったけれど、脚が疲れちまってクタクタに(笑)。
プレス系のトリックは面白い♪
ノーズ(ボードの先端)とテール(ボードの後端)、それぞれにプレスをかけて雪面を滑ると不思議な感覚を味わえて楽しい!
次に、nakayoungの提案で、フロントサイド180(半回転のスピン系トリック、グラウンドスピンの初歩中の初歩♪)に挑戦!
その頃のボクは疲れで体が重くて、思うように回れずに、180じゃなく140位しか回れなかった(笑)。
う~~~~ん・・・・・・・、次回の課題だな・・・・・♪
********************************************************

上手そうな人達、っつ~かメチャウマな人達↑
画像をクリックすると、彼等のチームへジャンピング~ゥ

ホント、上手いんだよなぁ~、っつ~かテクが凄~~いんだよね。
色々探すとボクの住む苫小牧にもチームあるらしいから、声掛けてみよっかな~~~♪
色んなトリックを覚えると、そこから発展させて違う技に繋げたり、トリックを変化させたりも出来るんで、“技”を一つでも覚えると楽しみが広がって良いなぁ~。
「もっと上手くなりてえ~~~!」
ホント、そう思う!
********************************************************

スキー場の雪はすっかり汚れてしまってて、こんな有り様だけど(笑)、まだ滑れるぞぉ~~~~~~~っ!
今時期は、来期に向けての課題探しに持って来いの時期♪
理由は、シャバ雪で転んでも痛くないし、色んな事が試せるから。
言い替えると、何か試すような事をしないと楽しめなかったりもする。
あとスキー場に行くのも1~3回位だろうな~~~~。
今シーズンは満足のいく位滑れたけれど、もっと上手くなりたいんで、来シーズンも頑張ろっと♪
最後に!
付き合ってくれたnakayoung!
お蔭で楽しかったぜ~♪
アリガトね!
今シーズンは、思いがけずセッション出来てオモロかったよ!
来シーズンもヨロ~♪
********************************************************
帰り道。
恵庭岳と落日。

待ってろよ!
じき登ってやるぜ!
Posted by 火の玉レッド at 23:33│Comments(4)
│スノーボード
この記事へのコメント
あと1回で目標?の30回ですね~(笑)
まぁ、よく行ったわ~(^・^)
いろいろ遊べて楽しそうですね!私も50歳になったら
スノボ始めようかな(笑)
まぁ、よく行ったわ~(^・^)
いろいろ遊べて楽しそうですね!私も50歳になったら
スノボ始めようかな(笑)
Posted by りむパパ at 2008年04月17日 21:48
>>りむパパさん
>あと1回で目標?の30回ですね~
そうっす!
あと1回で目標数クリアです!
ちなみに、20日と26日に行く予定してます(笑)。
26日がシーズンラストになる可能性大です。
>まぁ、よく行ったわ~
ね~(笑)!
ホント、行きました!
モチベーション下げずに通った自分を褒めても良いかも・・・・・と、密かに思ってます(笑)。
>いろいろ遊べて楽しそうですね!私も50歳になったら
スノボ始めようかな(笑)
ヤ~~、今すぐですよ!
思い立ったら何とやらです(笑)♪
>あと1回で目標?の30回ですね~
そうっす!
あと1回で目標数クリアです!
ちなみに、20日と26日に行く予定してます(笑)。
26日がシーズンラストになる可能性大です。
>まぁ、よく行ったわ~
ね~(笑)!
ホント、行きました!
モチベーション下げずに通った自分を褒めても良いかも・・・・・と、密かに思ってます(笑)。
>いろいろ遊べて楽しそうですね!私も50歳になったら
スノボ始めようかな(笑)
ヤ~~、今すぐですよ!
思い立ったら何とやらです(笑)♪
Posted by 火の玉レッド at 2008年04月17日 22:12
おかげさまで楽しいシーズンでした。
5~6回いきましたよね。どれも楽しかったなぁ~♪
レッド氏どんどん上達するし、楽しんでるし、なんだかこの調子だとまだまだ歳とってもイケるんじゃね?
レッド氏見てたらモチベーション上がりますわ↑
来年は遠征したいですね。ト●ムとか富●野とか、あの山とかさ♪
もうちょいやりたかったけど今期は終了~
来年もやってやりましょう!あ~楽しかったw
5~6回いきましたよね。どれも楽しかったなぁ~♪
レッド氏どんどん上達するし、楽しんでるし、なんだかこの調子だとまだまだ歳とってもイケるんじゃね?
レッド氏見てたらモチベーション上がりますわ↑
来年は遠征したいですね。ト●ムとか富●野とか、あの山とかさ♪
もうちょいやりたかったけど今期は終了~
来年もやってやりましょう!あ~楽しかったw
Posted by nakayoung at 2008年04月17日 22:22
>>nakayoung
昨日はお疲れ♪
数えたら一緒に7回、行ってるね!
ホント、どれもオモロかった♪
>レッド氏どんどん上達するし
( 中 略 )
レッド氏見てたらモチベーション上がりますわ↑
またまた褒め上手~♪
>来年は遠征したいですね。
ね~!
計画しよ!
あの人も呼んじゃって♪
>来年もやってやりましょう!あ~楽しかったw
うんうん、更に上手くなってやんぜぃ!
m9っ`Д´) ビシッとキメよ~~~ね(笑)♪
昨日はお疲れ♪
数えたら一緒に7回、行ってるね!
ホント、どれもオモロかった♪
>レッド氏どんどん上達するし
( 中 略 )
レッド氏見てたらモチベーション上がりますわ↑
またまた褒め上手~♪
>来年は遠征したいですね。
ね~!
計画しよ!
あの人も呼んじゃって♪
>来年もやってやりましょう!あ~楽しかったw
うんうん、更に上手くなってやんぜぃ!
m9っ`Д´) ビシッとキメよ~~~ね(笑)♪
Posted by 火の玉レッド at 2008年04月17日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。