2008年07月08日
スピード・レーサー
この映画、男なら、男の子なら好きな筈!


噂によると興行成績的に思わしくないらしいが、そんなのは関係ないし。
面白いか否か、が大事な訳で。
売れてるか否か、は大事じゃない訳で。
監督は、マトリックス・サーガのウォシャウスキー兄弟!
となれば。
映像の遊びテンコ盛り!
映像技術や視覚効果ばかりで注目され、脚本やドラマ性がないがしろな作品が多い昨今、これは久々面白かった!
「スピード・レーサー」公式サイトは、http://wwws.warnerbros.co.jp/mach5/ まで!!
面白いか否か、が大事な訳で。
売れてるか否か、は大事じゃない訳で。
監督は、マトリックス・サーガのウォシャウスキー兄弟!
となれば。
映像の遊びテンコ盛り!
映像技術や視覚効果ばかりで注目され、脚本やドラマ性がないがしろな作品が多い昨今、これは久々面白かった!
「スピード・レーサー」公式サイトは、http://wwws.warnerbros.co.jp/mach5/ まで!!
Posted by 火の玉レッド at 00:51│Comments(2)
│映画
この記事へのコメント
か~ぜ~もっ!ふーるえーるヘアピンカーぁぶゥ♪
そっかー面白いのかぁ。
一度で良いからスポーティなオープンカーを所有してみたいですね。
せめてダイハツのコペンでも。
しょうがないから自転車で風を切って、
ヘアピンカーブのスリルを味わいましょうか。
そっかー面白いのかぁ。
一度で良いからスポーティなオープンカーを所有してみたいですね。
せめてダイハツのコペンでも。
しょうがないから自転車で風を切って、
ヘアピンカーブのスリルを味わいましょうか。
Posted by みらい at 2008年07月08日 06:09
>>みらいさん
>そっかー面白いのかぁ。
面白いですが、やや長いですね。
ファミリー層をターゲットにしてるのなら、尚更でしょうか。
>一度で良いからスポーティなオープンカーを(略)
セカンドカーを持てるだけの余裕があるのなら。
コペンは良い車ですよね~、高いけど(笑)!
>しょうがないから自転車で(略)
やはり(笑)!
>そっかー面白いのかぁ。
面白いですが、やや長いですね。
ファミリー層をターゲットにしてるのなら、尚更でしょうか。
>一度で良いからスポーティなオープンカーを(略)
セカンドカーを持てるだけの余裕があるのなら。
コペンは良い車ですよね~、高いけど(笑)!
>しょうがないから自転車で(略)
やはり(笑)!
Posted by 火の玉レッド at 2008年07月08日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。