2008年11月23日
雪板生活1滑り目♪
********************************************************
昨シーズンの滑り納めが4月26日。
昨シーズンの滑走日数は合計で31日♪
働いていて、これだけの日数滑りに行くのは、なかなかケッコーなもので(笑)。
で、およそ3分の1に近い回数をコクサイで滑った。
ほんで、今日。
滑り始め♪
滑り納めと同じスキー場をチョイス!
で!
マンタ君とちゃとさん(スノボ友&チャリ友)と一緒に滑ったんだけれど。
1回目、ビクビク・・・・・、ズルッ、ツツツツッ、ドシンてな感じで、全て擬音で表現可能な感じの滑りで。
どんな感じって、ガチガチに体が硬く、ア~レ~~ってな具合で気持ちと体がついていかない思いを味わった次第で。
それから回を重ねるごとに柔軟になっていったのだけれども、まだまだ体力不足あっての、勘が鈍ってての、これから要努力ってな感じだね。

私的な事を言うと。
ここ最近。
仕事の面で、色々と忙しく過ごさせて頂いており。
コクサイのオープンと同日ぐらいから、忙しさも一段落してね。
そんな仕事の疲れも、雪面にサーーーーーーッと落ちていくような感じを受ける訳さ♪
分かるかな(笑)?
でも。
これからのスノボシーズンはね。
体を休める暇無く、滑りに行くからね(笑)。
体調管理に気をつけなきゃだね♪
ってな訳で。
また明日。
行く訳さね(笑)。
コクサイに(爆)!
取り敢えず、この時期が来て、素直にスゲー嬉しい訳さ。
スノーボード、サイコーーーーーー!

じゃ~、また明日~~~♪
※本文の内容と写真は一切、関係ありません。
昨シーズンの滑り納めが4月26日。
昨シーズンの滑走日数は合計で31日♪
働いていて、これだけの日数滑りに行くのは、なかなかケッコーなもので(笑)。
で、およそ3分の1に近い回数をコクサイで滑った。
ほんで、今日。
滑り始め♪
滑り納めと同じスキー場をチョイス!
で!
マンタ君とちゃとさん(スノボ友&チャリ友)と一緒に滑ったんだけれど。
1回目、ビクビク・・・・・、ズルッ、ツツツツッ、ドシンてな感じで、全て擬音で表現可能な感じの滑りで。
どんな感じって、ガチガチに体が硬く、ア~レ~~ってな具合で気持ちと体がついていかない思いを味わった次第で。
それから回を重ねるごとに柔軟になっていったのだけれども、まだまだ体力不足あっての、勘が鈍ってての、これから要努力ってな感じだね。

私的な事を言うと。
ここ最近。
仕事の面で、色々と忙しく過ごさせて頂いており。
コクサイのオープンと同日ぐらいから、忙しさも一段落してね。
そんな仕事の疲れも、雪面にサーーーーーーッと落ちていくような感じを受ける訳さ♪
分かるかな(笑)?
でも。
これからのスノボシーズンはね。
体を休める暇無く、滑りに行くからね(笑)。
体調管理に気をつけなきゃだね♪
ってな訳で。
また明日。
行く訳さね(笑)。
コクサイに(爆)!
取り敢えず、この時期が来て、素直にスゲー嬉しい訳さ。
スノーボード、サイコーーーーーー!

じゃ~、また明日~~~♪
※本文の内容と写真は一切、関係ありません。
Posted by 火の玉レッド at 23:43│Comments(0)
│スノーボード
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。