さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2013年04月16日

陰日向に咲く

今更ながら感満載の本を買って読んでみた


と言うと
作者に失礼だねicon10



            




結論から言うと
面白かった





ボクがここで改めて
作家やストーリーの紹介をする必要が無い位にメジャーな作品

映画にもなったしね♪





一つひとつの章が繋がっているオムニバス小説なんだけどもね
サラッと読みやすくて心がジワ~ッと温まるような作品でね
読後感もイイんだよね





映画化に際して
数十社が争奪戦を繰り広げたって逸話も納得な小説!


素人のジブンでも
この本を映像にしたら
面白そうだな~って思うものね






読み終わって
「ありのままの自分で良いんだよ」って劇団ひとり君(作者)に教えられた




あなたにおススメの記事


同じカテゴリー()の記事画像
ダース・ヴェイダーとレイア姫
ストレッチング
めぐりあい宇宙
おもしろ図鑑
世界のてっぺんに立った!
『アラスカ極北飛行』
同じカテゴリー()の記事
 かわいい爬虫類・両生類? (2014-02-27 23:09)
 スティーブ・ジョブズ (2013-06-10 22:35)
 ダース・ヴェイダーとレイア姫 (2013-06-04 23:29)
 モンスター (2013-06-03 22:20)
 カラスの親指 (2013-05-25 15:07)
 永遠の零 (2013-05-14 23:44)

Posted by 火の玉レッド at 22:28│Comments(2)
この記事へのコメント
へぇ,面白いんだ。
芸能人の本なんで敬遠してました。

レッドさんオススメなら読んでみようかな?
Posted by みらい at 2013年04月17日 20:23
>>みらいさん

読みやすくてイイですよ!
直木賞候補とか本屋対象の候補とか騒がれてましたが
なるほどの仕上がりになってます

受賞していない理由もあるんでしょうけどね・・・・
Posted by 火の玉レッド at 2013年04月18日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陰日向に咲く
    コメント(2)