さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年09月12日

羊蹄山(1898m)の続き

羊蹄山(1898m)の続き

羊蹄山に登ったボク等は、京極コースで下る事にした。

**************************************************************

りむパパさん と喜茂別コースで羊蹄山に登ったボク等。
生憎の天候で残念だったけれど、ボク等は黙々と歩いた。

羊蹄山(1898m)の続き

**************************************************************

ピーク付近で。
他登山者に、火口が見えますよとアドバイスを頂いたので、早速撮影するものの上手くいかず・・・・、残念icon11
羊蹄山(1898m)の続き

イワギキョウ
羊蹄山(1898m)の続き
岩をバックに映える色♪

せっかくの山頂付近、晴れてればなぁ~。
羊蹄山(1898m)の続き
惜しい!!

羊蹄山(1898m)の続き
山は、すっかり秋だった。

下りの途中。
ほんの刹那、京極町に照らされる太陽のスポット光。
羊蹄山(1898m)の続き
この後、すぐに光は消え、少しだけ幻想的な気分を味わったボク等。

羊蹄山(1898m)の続き

京極コースを下る事、2時間半で下山し終えた。

スローペースなボクとは対象的に、健脚なりむパパさん。

にしても、タイムは上々の速さ(笑)♪

羊蹄山(1898m)の続き


下山が終わる寸前で、りむパパさんは粘土質の土に足をひねり捻挫してしまったらしい。
ボクはボクで、下山時に爪先に相当大きな負荷が掛かったらしく、右足の親指に水疱が出来てしまった。
出来たと言うか、出来かけたと言うか(笑)。

これも最近買い替えたニューシューズのありがたくない洗礼だろう。

**************************************************************

ふと後ろを振り返ると、山腹から上が雲におおわれていた。
羊蹄山(1898m)の続き

この後は、まだお楽しみが♪

(もうちょっと続く!!!!!)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(登山(無積雪期))の記事画像
ヘトヘト樽前登山
8月12日(金)樽前登山
樽前アタック
あぁ・・・・・、樽前受難(樽前山)。
映画の後に樽前山!! ~続き~
映画の後に樽前山!!
同じカテゴリー(登山(無積雪期))の記事
 ヘトヘト樽前登山 (2016-10-05 22:35)
 8月12日(金)樽前登山 (2011-08-13 20:14)
 樽前アタック (2011-08-12 22:53)
 あぁ・・・・・、樽前受難(樽前山)。 (2008-08-12 23:57)
 映画の後に樽前山!! ~続き~ (2008-06-25 19:14)
 映画の後に樽前山!! (2008-06-24 01:05)

Posted by 火の玉レッド at 00:40│Comments(2)登山(無積雪期)
この記事へのコメント
羊蹄山はスッカリ秋ですね♪

1日に登った時は、黄色はあったけど~赤は数えるくらいでしたよ。

こんなに紅葉ってて、この時期の山は10日…1週間違うと全く違った山が楽しめるんですね!!  もう一度チャレンジしてこようかしら(^・^)♪
Posted by na03 at 2007年09月12日 10:16
>>na03さん

>1日に登った時は、黄色は(略)

山間部は季節が流れる速度が速いらしいです。
来月には初雪が降るかも・・・・。

>もう一度チャレンジしてこようかしら(^・^)♪

行かれる際は、お早めに!!!
あと山頂と下界の寒暖の差が激しいと思うので、ウエアリングを考えて!
Posted by 火の玉レッド at 2007年09月12日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羊蹄山(1898m)の続き
    コメント(2)