2008年08月30日
みちのく一人旅
職場で。
例年、最長で7日間の休暇がもらえるリフレッシュ休暇。
その休暇の開始年が2005年から。
05年は、屋久島へ。
06年は、利尻島&礼文島へ。
07年は、島後(隠岐)へ。
毎年、思い思いの旅をしてきた。
で。
今年は・・・・・・・・・・・。

青森へ!!
例年、最長で7日間の休暇がもらえるリフレッシュ休暇。
その休暇の開始年が2005年から。
05年は、屋久島へ。
06年は、利尻島&礼文島へ。
07年は、島後(隠岐)へ。
毎年、思い思いの旅をしてきた。
で。
今年は・・・・・・・・・・・。

青森へ!!
********************************************************
本当は、もう一度屋久島へ行きたかったのだけれど。
色々な事があり、気持ちの整理が上手くつかず。
旅行に行くのを止めようかとも思ったが。
周囲に、気晴らしに行って来いと言われ。
ボクも気持ちが上向きにもなって来たので。
今年は、フェリーで愛車を載せて、青森県の八戸から奥入瀬渓流、八甲田山、岩木山、白神山地へ行こうと思っている。
9月1日の深夜に苫小牧を出発し、9月2日に八戸へ到着し、そこから愛車で移動して、登山なりトッレキングなりの行動をしようと思っている。
出発まで、あと数日しかないけれど、荷造りがまだ終わってない・・・・・・・・・・・・(笑)。
どうなることやら・・・。
本当は、もう一度屋久島へ行きたかったのだけれど。
色々な事があり、気持ちの整理が上手くつかず。
旅行に行くのを止めようかとも思ったが。
周囲に、気晴らしに行って来いと言われ。
ボクも気持ちが上向きにもなって来たので。
今年は、フェリーで愛車を載せて、青森県の八戸から奥入瀬渓流、八甲田山、岩木山、白神山地へ行こうと思っている。
9月1日の深夜に苫小牧を出発し、9月2日に八戸へ到着し、そこから愛車で移動して、登山なりトッレキングなりの行動をしようと思っている。
出発まで、あと数日しかないけれど、荷造りがまだ終わってない・・・・・・・・・・・・(笑)。
どうなることやら・・・。
Posted by 火の玉レッド at 09:23│Comments(11)
│みちのく08
この記事へのコメント
今年は青森なんですね♪
我、故郷!! ナァ〜ンテ(^.^)…
旦那様の実家が青森なんです(笑)。9月には田舎で七福神の行灯祭りをやるんですよぉ〜♪
私も、10月末には帰省するので、e〜ところ見つけたら教えてくださいね。
我、故郷!! ナァ〜ンテ(^.^)…
旦那様の実家が青森なんです(笑)。9月には田舎で七福神の行灯祭りをやるんですよぉ〜♪
私も、10月末には帰省するので、e〜ところ見つけたら教えてくださいね。
Posted by na03 at 2008年08月30日 09:42
いってらっさーい!
お土産は八甲田山の美味しい水!
もしくは八甲田Tシャツで!
お土産は八甲田山の美味しい水!
もしくは八甲田Tシャツで!
Posted by みらい at 2008年08月30日 22:50
>>na03さん
はい、今年は青森です!
>e〜ところ見つけたら教えてくださいね。
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!です
na03さんからのお勧めスポットがあれば、教えて頂きたいですね~♪
-----------------
>>みらいさん
お土産、まかしとき!!!!
はい、今年は青森です!
>e〜ところ見つけたら教えてくださいね。
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!です
na03さんからのお勧めスポットがあれば、教えて頂きたいですね~♪
-----------------
>>みらいさん
お土産、まかしとき!!!!
Posted by 火の玉レッド at 2008年08月31日 12:23
奥入瀬渓流・・・・
中学の修学旅行で行ったきりだけど、でもすごく記憶に残る綺麗なところですよねぇ~・・・
私は・・・・
九州へ再度行くことにしました。
目下の楽しみは・・・
中州の屋台ザンス(笑)
気をつけていってらっしゃ~い!!
お天気に恵まれることを祈っていますよぉ
中学の修学旅行で行ったきりだけど、でもすごく記憶に残る綺麗なところですよねぇ~・・・
私は・・・・
九州へ再度行くことにしました。
目下の楽しみは・・・
中州の屋台ザンス(笑)
気をつけていってらっしゃ~い!!
お天気に恵まれることを祈っていますよぉ
Posted by しゅか at 2008年08月31日 14:08
>>しゅかさん
>奥入瀬渓流・・・・
中学の修学旅行で(略)
そうなんですか~。
ボク等の時代は十和田湖でした。
>私は・・・・
九州へ再度行くことに(略)
おぉー!
また、九州っすか!
揚げかまぼこと明太子と芋焼酎の3セットで決まりですね(笑)!
>お天気に恵まれることを祈っていますよぉ
はい!
祈ってて下さい!
お願いします。
>奥入瀬渓流・・・・
中学の修学旅行で(略)
そうなんですか~。
ボク等の時代は十和田湖でした。
>私は・・・・
九州へ再度行くことに(略)
おぉー!
また、九州っすか!
揚げかまぼこと明太子と芋焼酎の3セットで決まりですね(笑)!
>お天気に恵まれることを祈っていますよぉ
はい!
祈ってて下さい!
お願いします。
Posted by 火の玉レッド at 2008年08月31日 14:34
初コメ♪職場の後輩です。リフレッシュで青森、いいですねー
うらまやし。
ワタシの去年のリフレッシュ休暇はインフルエンザで使ってしまいました(涙)
お気をつけて!

ワタシの去年のリフレッシュ休暇はインフルエンザで使ってしまいました(涙)
お気をつけて!
Posted by オダジョー at 2008年09月01日 20:08
今年も行かれるんですね。
ターミナルで待ち伏せしようとしていましたが、1便早いのに乗船したようで…
無事故無違反で帰還してくださいね( ^ ^ )/
ターミナルで待ち伏せしようとしていましたが、1便早いのに乗船したようで…
無事故無違反で帰還してくださいね( ^ ^ )/
Posted by 熊雄 at 2008年09月01日 22:24
今年は青森ですか~いいなぁ
私はバイクでパァ~ッと周っただけなので、登山やトレッキング
はうらやましいです。
お土産話を聞くのが楽しみです!気をつけて。
私はバイクでパァ~ッと周っただけなので、登山やトレッキング
はうらやましいです。
お土産話を聞くのが楽しみです!気をつけて。
Posted by りむパパ at 2008年09月02日 22:25
>>オダジョーさん
初コメ、サンキューです!
これからも、ど~ぞヨロ♪
>職場の後輩
そちらが先輩じゃなかったっけ(笑)?
>ワタシの去年のリフレッシュ休暇はインフルエンザで(略)
あらま、可哀想に。
今年は、どこかに行くのかな?
お互い、楽しみましょう!
初コメ、サンキューです!
これからも、ど~ぞヨロ♪
>職場の後輩
そちらが先輩じゃなかったっけ(笑)?
>ワタシの去年のリフレッシュ休暇はインフルエンザで(略)
あらま、可哀想に。
今年は、どこかに行くのかな?
お互い、楽しみましょう!
Posted by 火の玉レッド at 2008年09月03日 20:25
>>熊雄さん
>ターミナルで待ち伏せしようとしていましたが(略)
(笑)、ありがとうございます!
帰りに出迎え頼もうかな、な~んて(爆)♪
>ターミナルで待ち伏せしようとしていましたが(略)
(笑)、ありがとうございます!
帰りに出迎え頼もうかな、な~んて(爆)♪
Posted by 火の玉レッド at 2008年09月03日 20:28
>>りむパパさん
>今年は青森ですか~いいなぁ
なかなかにイイもんですね。
近いし(笑)!
>私はバイクでパァ~ッと周っただけ(略)
へ~!!
そうなんですか、バイクは気持ち良さそ~ですね。
こちらは世界遺産の白神山地をはじめ、面白そうなところが多数ありますので、ワクワクで一杯です♪
>今年は青森ですか~いいなぁ
なかなかにイイもんですね。
近いし(笑)!
>私はバイクでパァ~ッと周っただけ(略)
へ~!!
そうなんですか、バイクは気持ち良さそ~ですね。
こちらは世界遺産の白神山地をはじめ、面白そうなところが多数ありますので、ワクワクで一杯です♪
Posted by 火の玉レッド at 2008年09月03日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。